
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フルーズ状態と思う時に、マウスのカーソルは動くのでしょうか。
Windows7と言う事ですが、何bitでしょうか。
もし、64bitだったらメモリは8GBは欲しいです。
私の自作PCでも、大容量のファイル(バックアップ650GB)コピーやネット検索を続けるとフリーズ状態にもなります。
*内臓HDDから外付けHDDへ3~4台に。
CPU:Corei7-7700K メモリ:16GB SSD:256GB HDD:3TB OS:Windows10 Pro 64bit
ネット回線のスピードを調べてtください。
*ベストエフェクト方式でしたら、なかなか最高スピードには及びません。
なお、ネット一時ファイルがたっぷりとある時もフリーズ状態になりやすいです。
*ディスク クリーンアップとデフラグを実行してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Scansnap Organizer フリーズ
-
文字入力時に、まれにデスクト...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
AppleIDを新規作成したい
-
Cドライブchkdsk終了後フリーズ...
-
pcが1日に3-4回ほどフリーズす...
-
好きな人が視界に入るとフリー...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
Macにホレ込んでいる使っている...
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
ブラウザを開くショートカット...
-
マイコン メモリ使用量の節約方法
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
ブログやYouTube アドブロック...
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
EXCELで「WEBオプションの対象...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
好きな人が視界に入るとフリー...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
しょっちゅうフリーズ、または...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
一日に何度もフリーズします。...
-
PDFを開こうとするとフリーズする
-
ウィンドウを閉じるたり最小化...
-
タウンWiFi で、いきなりこの画...
-
LAPLINKのリモートコントロール...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
タッチパネルフリーズについて
おすすめ情報