dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダウンタウン松本人志がネットカフェ難民に対して、ちゃんと働こう!と言ったら、松本人志は何もネットカフェ難民のことを分かっていない!とネットバッシングを受けていますが、これってどういうことですか?

ネットカフェ難民が働けない理由って?

A 回答 (6件)

彼は、全てを固定観念で見ているのです。


でも、好きでネット難民になっている訳では無いのにね。
彼の収入を分けてあげたら、住む家も確保出来るのにな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/19 20:13

難民でも働いてたりするみたいかもふん


人それぞれ事情があるのかもふん
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/19 20:12

働かないのと


働けないのとは

似ているようでも全然違うが・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/19 20:12

いろんな生活事情でネットカフェにいることを斟酌せずに、単にイメージだけで語っているからです。


7億位の年収がある彼には、そういう事情は分からないのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/19 20:12

ネットカフェ難民の中には


働きたくても雇ってもらえない
高齢者の層がいるのでは?

また、今の世の中は
住居が確保されていないと
アルバイトとしてでも
雇ってもらうことが
難しいかもしれません。

いまネットカフェで
なんとか暮らせている人は
今までの貯金があったり
(でも毎月の家賃を
払って行けるほどでない)、
日雇いで働ける人なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/19 20:12

松本はネットカフェ難民を働かない人だと思ってるってことです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/19 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!