
プロバイダーがいっぱい過ぎて困る。NURO光良いかもー、と思ったら、マンション7階以下。4部屋以上の契約者。
自分の家は8階で4部屋以上の契約者なんて知らん。ハイもうこれでNURO光、選択肢から消えた。
スマホ、タブレットがドコモなので、ドコモ光を考えたのですが、調べたら速度が遅いという書き込みが多数。
どこかオススメないですか?工事費無料で、速度遅くない所で、支払い方法がクレカのみは無理です。クレカ持ってない為。
スマホとタブレットで事足りてるのですが、パソコンでネットがしたいです。
因みに、プロバイダーの契約は初めてします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
>調べたら速度が遅いという書き込みが多数。
それは、おそらく過去の情報では?
ドコモ光は、伸び悩む他のサービスに比べると、年初に450万契約突破で業績の牽引役になっていると、3Q決算発表で言ってました。
どっちにしても集合住宅なら「光配線方式」で各戸まで引ける建屋でないと、スピードには限界があるでしょうね。
NURO光が 2Gbps 規格ベースだから「特別速い」という話しは、ほぼ聞きませんけどね(苦笑
No.6
- 回答日時:
diamond4、はじめまして!
私は、auを利用していますが速度が遅いと思った時ありません。
光回線は、昔と比べるとかなり早いです。
http://www.mojhm.com/internet
キャンペーン中なのでもし良かったら参考にしてください。
No.5
- 回答日時:
だったら最終手段で、ドコモのWi-Fi STATION N-01
PREMIUM 4G 788Mbps通信可能
今お使いのスマホとの最適な料金(パケットパック・シェアパック等)
は、ドコモショップで見積もってもらってください
No.4
- 回答日時:
NURO光”マンションタイプ”は、8階建て以上のマンションに、
設備を導入する事をさします。チラシや、WEB上で言ってる、
”7階建てまで対応”ってやつは、分かりやすく言うと、一戸建て用の
NURO光であれば7階までは入れますよって事です。
この場合、月額は4,743円です。
で、8階建て以上のマンションに対しては、NURO的には、
正式に、”マンションタイプ用の設備”を設置してあげるから、
入りたい人は手を挙げて!って事で、最低4人を募ってる訳です。
無事4人が集まり、設備設置完了⇒それぞれ開通した場合は
月額2,500円~1,900円でNURO光が使える様になります。
マンション価値もあがります。夢のマンションです。
東京のタワーマンション系は殆どNURO光”マンションタイプ”が
設置されてますよ。
羨ましいです。私は残念ながら6世帯のアパート住まいなので。
て事で、エントリーは先にあげたURLで。
No.3
- 回答日時:
質問者さんの望む回線スピードが、一体どのレベル
なのかがわからないので、何とも言えませんが、
もし、実測300,400,500メガ、又はそれ以上を望むならば、
今の所選択肢としてはNURO光以外はあり得ません。
私の知る限りですが、”最大1ギガ”と謳っている光回線で、
実測200メガを超えてる知人の話は聞いた事がありません。
それから、質問者さんの引越しの可能性についても
分からないので、これ又何とも言えないのですが、
もし長くお住まいになるご予定なのであれば、やはり
NURO光をお奨め致します。
https://www.nuro.jp/mansion/
上記URLを開いて、下の方にスクロールしてくと
”エリア検索・エントリー”という緑の四角があります。
そこから登録(エントリー)しておけば、いずれ希望者が
4人に達した時点で、NUROから連絡が来るはずです。
『お客様!お待たせ致しました。無事、NURO光
のマンションタイプの設備が完了しました!』って。
8階建てのマンションと言う事でしたら、他にも
上記URLからエントリーしてる人がいる可能性も
十分にあり得ます。もしかすると質問者さんが”4人目”の
エントリー者になるかも知れませんよ?
更に言えば、もう4人以上のエントリー者が出ていて、
NURO側が管理会社(又は理事会)に設備設置に向けて
動いてる可能性だってあり得ます。
日本人的な考え方なのかも知れませんが『誰かがやる
まで待ってよー』みたいな感じだと、それが全員だった
場合、話は前に進みません。
無駄になるかも知れませんが、とりあえずエントリーして
おけば良いのでは・・・?
単なるエントリーですから『お待たせしました!』の
連絡が来た時に『あー、遅いからもう他に申し込んじゃ
いましたよ』って言ったっていい訳ですし。
固定電話はNTT西日本です。引っ越す予定は無しです。NURO光は安いのが魅力的。しかし、条件が厳しいです。家は11階建ての8階なので。ドコモから他社へ乗りかえはしません。
回答有り難うございました。また、似たような感じの質問をしますが、ご了承願います。
No.2
- 回答日時:
ファミリータイプなら、住んでいる集合住宅が何階か関係する。
マンションタイプになると、そもそも、自分が住んでいる集合住宅が対応しているかにより異なる。
4部屋以上とかは、マンションタイプを導入するときの最低必要な契約数とかある。それ以上の契約者数を見込めなければ契約出来ないとかだから、自身のマンションが未対応なら無理と判断すべきでしょう。
よって、NTT東西のフレッツや光コラボかKDDI等の電力系となる。
そもそも、まずは、自身が住んでいる集合住宅が、KDDIのものに対応しているのか。それともNTT東西のものなのかを確認するのが先決
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美味しいもの
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
落ち込んでるとき、構ってほし...
-
インターネット回線について教...
-
好きなタイプ聞かれた時に 俺じ...
-
光コンセントの下にテレビの電...
-
MDFの鍵について
-
[至急]ネットが開通予定日より...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
電柱に小さくて黒い箱、これは...
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
同じマンションの人にハッキン...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
eo光回線工事について 来月eo光...
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
インターホンの取り付けってい...
-
上越新幹線ですが、
-
エアコンのダクトから光ケーブ...
-
NTTフレッツについて?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
美味しいもの
-
新築マンションに電話ジャック...
-
好きなタイプ聞かれた時に 俺じ...
-
リーダー面するタイプが嫌いで...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
ひかり電話対応機器使用料 N...
-
マンションなのにフレッツファ...
-
四角一番の(1)と(2)を解いて下さい
-
ブロードバンド対応って何ですか?
-
BIGLOBEが悪質です。契約先変え...
-
落ち込んでるとき、構ってほし...
-
光回線使用料について
-
YBBのメールアドレスのみ残す方...
-
yahooからNTT光への変更について
-
アパートでネットをしたい。
-
【フレッツ光】一世帯で二回線...
-
ホッチキスのでこぼこ
-
このタイプのフェイクピアスは...
-
公団団地は光プレミアム or B...
おすすめ情報