dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に大手小町でトピを立てたのですが、一度は掲載されましたが、次の日から検索にもかからなくなりました。
そして先日質問に回答したところ、その質問も行方不明になり、やはり検索にかからないのです。
これはどうしてでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

 こんばんは。




「この欄にふさわしくない内容については、編集部の判断により、掲載された後でもタイトル・本文の修正、トピック削除をすることがありますのでご了承ください。」とありまして、下記の例があげられていますが、該当しないですか。

1 不適切な表現、不快な内容は、削除・修正するか、掲載を見合わせる
2 ひぼう・中傷・差別発言は掲載しない
3 企業広告と見受けられる投稿は掲載しない
4 外国語で書かれているもの
5 歌詞の引用

 特に「1」は自分では知らずに差別用語などを使っていることもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
う~ん・・内容に関してはかなり気をつけているので、あまり考えられないのですが・・・
もし私の回答が掲載できない内容だとしても、私の回答だけ削除すればよいわけで、そのトピックスごと行方がわからなくなるというのはおかしいと思うのです。
どうなっているのでしょう・・・

お礼日時:2004/10/07 19:43

 No.2です。



>もし私の回答が掲載できない内容だとしても、私の回答だけ削除すればよいわけで

 この場合は,「教えてGoo」でもそうですが,トピ主の方の質問が規約に違反すれば,回答も含めてすべて削除されてしまいます(私も何度も削除されました。ただ,「教えてGoo」は削除する旨のメールが届きましたが)。多分,トピ主の方の質問に規約違反があったのでしょうね。そして「発言小町」は,削除に当たってメールで通知することをしていないのただと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
そうですね・・・やはり私の立てたトピも他の方のトピも、掲載後に何か問題が生じたということですね。
同じことが続けて起こったので疑問だったのですが、単に偶然だったのでしょうか・・・

お礼日時:2004/10/08 10:40

恐らくOKWEBの規約違反で管理者の方が削除した可能性が高いように思います。



相談自体が公序良俗に反していたり、著作権の侵害(MXやWinny)に関することが質問されて居れば削除されます。

回答に同じようなものがあれば回答も削除されます。

この場合は管理者の方から関係者にお知らせのメールが来ると思います。

そのようなメールが届いていれば100%削除されていて過去のログにも残りません。

以上推測ですが 不審だと思えば管理者の方にメールで問い合わせてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
規約はよく読んでから発言・回答しましたので、違反ということはないと思います。
削除したというようなメールも届いていません。
メールで問い合わせもしましたが、もう2ヶ月も返信がありません。
本当に???です・・・

お礼日時:2004/10/07 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!