重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏のこと、普通に好きですがふとしたときに別れたいと思ってしまいます。

付き合って3ヶ月です。(20歳の大学生です)
相手からの告白で、一緒にいて楽しくて居心地が良くて好きなのかも?と思ったのでokして付き合いました。
初めての彼氏で、ドキドキはしないけど一緒にいて安心感はあります。

一緒にいるときは愛おしいと思ったり好きだなーと思うのですが、一緒にいないときはなんで付き合ってるんだろう。なんで告白okしたんだろう。と考えてしまいます。なんだかよくわからないモヤモヤした感情が出てきます。(嫉妬とか会いたいのに会えないとかではないです)

多分なんとなくですが彼氏がいる自分が嫌なのかなーと思ったり、あんまり彼氏のこと好きじゃないのかなーと思ったりします。でも会うと好きだなーーと思うのでよく分からないです、、。

このモヤモヤは何なのでしょうか。
友達に相談すると、恋愛を重く考えすぎとりあえず付き合ってみな。とか、相手に失礼だから別れなと言われました。

どうするべきでしょうか?

A 回答 (4件)

時間が流れるのを待つ、でいいと思いますよ。


会ってるときに、好きで、居心地がいいなら。

いざ違うと思えば人間、案外行動は起こせます。
特に理由がないのであれば、別れを急ぐことはないと思います。
    • good
    • 1

私にも似たような感情の時ありました。


相手からの告白で、自分からすごく好きになった訳ではないので、1人の時には冷静でいられるんです。
おそらく、恋愛している自分に酔っている感じなのかなって思ったりもしました。
そんな曖昧な気持ちでいたので、彼は何となく察したのか、気持ちのすれ違いで別れました。
情はあるので悲しかったけど、また付き合いたいかと言えば付き合いたくはなかったので、愛情ではなく「情」だったんだと思います。
こんな感情ではないですか?
    • good
    • 0

一緒にいる時にしか湧かない感情ってありますよね(^-^)


一緒にいない時位無理に相手を好きでいる必要は無いのではないでしょうか?
相手が居ても居なくても好きだから「恋愛」ではありません。
愛には色々な表現方法や形があるのですから(^-^)
相手が側にいる時だけ好きでも十分だと思います。
    • good
    • 0

お辛いですね・・・。

お気持ち、よくわかります。
自分がしたこと、相手の気持ちにしっかり向き合うことが大事じゃないかと思います。
あなたができることは、まず、相手の気持ちを理解することです。そして、相手の選択肢を増やしてあげることが必要なのではないでしょうか。
うまくいくことを願ってます。

『自分に何ができるかは、
自分以外の者には分からない。
時に、自分でもやってみるまではわからないものだ。 - エマーソン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!