重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は中学生なんですけど、ドラえもんとか子供っぽいアニメが好きなんですけど、結構感動もするし笑いもあるし、それをクラスの男子にも弟にも中学生になってもそんなん見てるってガキだろって言われましたが、やっぱり中学生になったのだから見ない方が良いのでしょうか?
映画は結局来年テレビでするし見に行かないけど。

A 回答 (4件)

そんなことないですよ!


中学生になったって、私も見てますし、双子の弟も見てます!私は、ドラえもんの映画を見に行きます。私のクラスには、ドラえもん見てる人たくさんいるので、大丈夫ですよ!そして、見るか見ないかは、自分の勝手ですし、自分が見たくて見ているものを勝手にガキ扱いするほうが悪いと思います。そういうのは気にしないで、自分の自由で見たいものを見ればいいんですよ!これからもドラえもんを暖かい目で見守ってあげましょう!!!
    • good
    • 1

高校生ですけど、周りにアンパンマン見てる人いますし、おじゃる丸好きな人も居るので、あまりお気になさらずww

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかww

お礼日時:2018/03/03 09:49

「ドラエもん」の初期のコミックを読むと高度なSF内容が混ざっており、なかなか侮れないものがあります。



アニメもコミックスも、視聴世代読者世代があまりに広く、様々な解釈があり、ファンといっても多様過ぎて一括りにできないほどです。

個人的な話をしますと、小学生時代に漫画を読むところから入った自分は、アニメの声が全く受け入れられませんでした。

もはや国民的に認知されている、あの声ですが、私の中ではもっと澄んだハイトーンボイスだったんです。

さらに言えば、最近のハヤリの俳優さんが歌ってる新しいテーマソングも大嫌いです。特にドドドドって、ところなんか、ドラエもんが侮辱されている気すらします。あの俳優が嫌いだから、そう思うのかもしれません。

えーと、つまり何が言いたいかというと、こんなふうに思いながら、長年ドラエもんのファンでいる大人もいっぱいいますよ。

ドラエもんのファンがガキ?ガキで結構、笑ってしまいます。
    • good
    • 0

ドラえもんいいですね 世界でも放送されてますし つまらないお笑い見てるより良いかと思います 中でもドラえもんの DVD の中で お

ばあちゃんの思い出や ぼくの生まれた日なんか、おすすめです 大切に 育てられた 幼い日々を思い出します 感動しますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かります。感動してしまいますよね。学校で一回おばあちゃんの思い出見ましたがそれで学校で初めて泣きました

お礼日時:2018/03/03 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!