
タイトルの通り、見ず知らずの人のアカウントで『自分の住所宛に、自分のクレジットで』注文を入れていました!!
何故かほんとにわからないのですが・・・今日ものが届いたのですが「住所はあってるけど名前だけ知らない人の名前だった」ということで発覚しました。
おそらく、わたしがログインした時にユーザーIDかパスワードがその方とほぼ一緒だったため打ち間違えた、としか考えられません!!
その方とは名前の一部が同じだったので。
いくら電話をかけても楽天には繋がらず、、、
でも余計なことをしたらややこしくなるし、、、
私は犯罪を犯してしまったのでしょうか?!
他人のアカウントではありますがあくまで住所もクレジットもわたしのものです!!!
悪用する気などさらさらありませんでした!
電話をかけ続けるしかないでしょうか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
続No.1
偶然に起こったことなので連絡すれば問題ないことでしょう。
間違われた方にも損害が発生していないので、大事には
なり得ないです。
メールでいいのでとにかく連絡を取って下さい。
購入の意思があるのなら受け取ってもいいかと思いますよ。
イタズラ発注でも無いのですから…
No.6
- 回答日時:
現状で、本当のID所有者が気づいて、警察に被害届を出せば、あなたはサイバー犯罪の被疑者です。
警察があなたにたどり着くのには、そんなに時間かからないと思います。
まずは、楽天に連絡を取って事情説明をし、本来のID所有者への連絡等も、お願いするしかないのでは、ないかと思います。
楽天の注文確認画面では、デフォルトで送付先は注文者と同じになっているはずだったと記憶しています。
違う場合は、送付先を新たに登録をするはずじゃなかったかと思います。
あなたが書かれた、注文者情報を変えることは、注文確認画面では出来なかったのでは??と思っています。
No.3
- 回答日時:
買い物をした時と同じ事をしてみれば(履歴をたどれば)
ログアウトしていなければ
と
アプリをインストールし
注文(購入)履歴を調べれば
確認はできますが…
●とにかく問合せ(電話)は
しておいた方が後々トラブルは
避けられると思います
メールでも可能かと思います
ヘルプ・問合せ(一番下)~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通販にて、注文確定時と実際の...
-
ゾゾタウンにツケ払いサービス...
-
ZOZOTOWNで買った物の受け取り...
-
大大大至急! 楽天市場で他人の...
-
amazonのKindleの電子書籍を誤...
-
よくお年寄りと二人で ご飯に行...
-
ジョイフルのクーポン
-
より、の意味をおしえてくださ...
-
クレジットカードで注文した商...
-
襟足が伸びてきたので少しだけ...
-
[ご注文していただいた方」は合...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
通販前払い払わなければキャン...
-
カートに入れた価格はいつまで...
-
日本語、敬語、教えてください。
-
2=24年問題
-
ウーバーで注文したんですが、...
-
アマゾン通販で、2件にわけて...
-
お支払い方法の変更が必要です ...
-
お好み焼きをお持ち帰りで注文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販にて、注文確定時と実際の...
-
大大大至急! 楽天市場で他人の...
-
垢バンになってしまうのでしょ...
-
まんだらけ会員登録について
-
ZOZOTOWNで買った物の受け取り...
-
メールアドレスを2回入力する...
-
全く身に覚えない注文メール届...
-
ゾゾタウンにツケ払いサービス...
-
TSUTAYA店頭受取りについて教え...
-
DELLからの請求書
-
Qoo10で注文した商品を追跡する...
-
ネット通信販売で注文しました...
-
より、の意味をおしえてくださ...
-
受注番号と注文番号って同じ意味?
-
amazonのKindleの電子書籍を誤...
-
襟足が伸びてきたので少しだけ...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
アマゾン通販で、2件にわけて...
-
[ご注文していただいた方」は合...
-
Amazonの予約注文開始時間について
おすすめ情報
ちなみに余計なことできないので荷物は受け取っていません。
確実にわたしが間違えて他人のアカウントでログインしてしまい、自分の住所宛にクレジット払いで購入してしまっています・・・・・・!!!
なのでその別の方からしたら「勝手にログインされて勝手にクレジット情報を登録され勝手に住所登録され購入された」状態です。
ちなみにその方は購入履歴がなかったです。
名前が似ていたので、お互い名前と生年月日という安易なIDだったためログインできたのだと思います泣泣
商品は確実に私が注文したものでした・・・。
店に事情を説明して1度キャンセルしてもらうか、それとも受け取るだけ受け取るか、もうどうしたらいいか分かりません。
いま確認したら
私はメールアドレスがIDでした。
その方のIDは「私がほかのサイトで使っているIDと同じ」でした。
その為わたしがたまたま間違えたIDでログインしたところ、パスワードが同じだったためログイン出来た、という状況です!!!