
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「ご~する」は謙譲語1の一般形。
謙譲語1とは、『自分側から相手側又は第三者に向かう行為・ものごとなどについて,その向かう先の人物を立てて述べるもの。』です。
「午後9時までにご注文していただいた方には~」における「注文する」という顧客動作の「向かう先」は自分(店側)ですから、「ご注文する」は、顧客に自分(店)への謙譲動作を強いていることになります。
なので、「ご~する」という文型を避け、下記のようにするのが正しい敬語表現(のはず)。
「午後9時までに注文していただいた方には~」
「午後9時までにご注文いただいた方には~」
(以上、謙譲語1:いただく)
「午後9時までにご注文になった方には~」
「午後9時までに注文された方には~」
「午後9時までに注文なさった方には~」
「午後9時までにご注文なさった方には~」
「午後9時までにご注文くださった方には~」
(以上、尊敬語)
「午後9時までに注文なさっていただいた方には~」
「午後9時までにご注文なさっていただいた方には~」
(以上、尊敬語+謙譲語1)
No.3
- 回答日時:
かなり違和感のある言い方ですね。
注文してもらう を敬語にしたいのでしょうが、自分の行為を謙譲語にして、注文していただく と言えば十分なのに、さらに相手の行為を尊敬語にしようとしてへんな日本語になっています。
注文する を尊敬語にしようとして ご注文する と言ってしまうと、これは お/ご〜する つまり謙譲語になってしまいます。相手の行為を謙譲語で言っていることになります。
二重におかしな日本語だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/16 13:00
>注文する を尊敬語にしようとして ご注文する と言ってしまうと、これは お/ご〜する つまり謙譲語になってしまいます。相手の行為を謙譲語で言っていることになります。
そう思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの新人です。ラーメン屋...
-
より、の意味をおしえてくださ...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
ジョイフルのクーポン
-
受注番号と注文番号って同じ意味?
-
ネット通販
-
[ご注文していただいた方」は合...
-
メロンブックス様のカスタマー...
-
ヤフーショッピングで、ただい...
-
深夜の2時にAmazonの当日お急ぎ...
-
Excel 関数 弁当の注文係
-
https://www.superdelivery.com...
-
EXCEL・VBAで空欄の行に文字入...
-
無名のアダルトサイトについて
-
ネットで注文したら大体何日く...
-
アリエクスプレスで注文が届か...
-
生協ってなんか宗教みたいで気...
-
ZOZOTOWNから謎の引き落としが...
-
Amazonの予約注文開始時間について
-
ウーバーで注文したんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
より、の意味をおしえてくださ...
-
受注番号と注文番号って同じ意味?
-
襟足が伸びてきたので少しだけ...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
[ご注文していただいた方」は合...
-
Amazonの予約注文開始時間について
-
ヤフーショッピングで、ただい...
-
よくお年寄りと二人で ご飯に行...
-
深夜の2時にAmazonの当日お急ぎ...
-
egoowish090@gmail.comこちらの...
-
皆で食事に行ったら同じもの注...
-
次の敬語表現の誤りを直して下さい
-
メロンブックス様のカスタマー...
-
Amazon.com Int'l Sales, Inc.?
-
ケーキのご注文を受け付けてい...
-
例えばですが、明日現物で成行...
-
エクセルの関数でセルの値が1...
-
Excel 関数 弁当の注文係
-
生協ってなんか宗教みたいで気...
-
牛丼屋さんに行って 牛丼を注文...
おすすめ情報