
No.3
- 回答日時:
ロボットの弊害はいろいろとあるとは思いますし、正直、ロボットがむやみに増えることには賛成ではありません。
ただし、人件費に関しては、儲かっていない経営者が人件費を削減するわけで、反面、自分で起業したり、過疎化したところへ行って自給自足に近いことをすることも視野に入れれば、仕事自体が極端に減るわけではないと思います。現に、今はあちこちで人手不足だと言われていますし、私もそれは実感しています。人手不足なのは教育が仕事現場に直結していないからだというのもあるとは思いますが。
ちなみに私は、「(仕事が奪われる一方で新しい仕事も)創造されている」とは必ずしも思いません。どちらかというと、仕事の流れが変化しているのだと思います。例えば、人々が無駄に満員電車に乗らなくてもいいように、自宅にいながらにしてパソコンで儲けられるようになり、その分、鉄道会社はモールを建てて、満員にならない時間に電車を利用する客がお金を落としに来るようにしている、という具合にです。この流れがいいかどうかはまた別のお話ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
休日にクライアントにメールを...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
自分から動かない派遣の子
-
メール送信の宛先にクオテーシ...
-
きもちわるい職場のおじさん
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事中にずっと見てくる人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報