
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やるとしたら姫路ー大阪の部分は金券ショップで回数券を買って、ユニバーサルシティ駅で降車する際に精算するぐらいです。
通常、姫路ー大阪は1490円かかりますが、普通の回数券なら1240円、昼得回数券(平日は10時-17時のみ土日祝日は終日可)なら1190円にすることは可能です。
これを理解できないのなら細かいことはしないでおとなしく普通に行ってください。
それとは別に、三ノ宮までJRで行って、阪神に乗り換えて奈良行きに乗って西九条までいって、そこからJRに乗り換えてユニバーサルシティ駅まで行くのも結構安くあがります。
幾らになるかは一度自分で計算してみて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都→天王寺
-
JR大阪環状線 定期券(通勤...
-
明石から淡路島まで明石海峡大...
-
JRで特急列車が止まらない駅に...
-
関空快速乗り場
-
JR西日本定期券について教え...
-
我需要買關西周遊券跟大阪兩日...
-
大阪から倉敷まで一番安い運賃で
-
JR三ノ宮~京都 新快速の混雑率
-
朝のJR環状線の混雑度は?
-
日本行程交通问题
-
激安で関西空港から三宮にいき...
-
公共の乗り物の混雑は危険
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
東北新幹線について
-
朝の通勤電車に座る人
-
これておかしいですかね?自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR大阪環状線 定期券(通勤...
-
北のほうの大阪と南の方の大阪...
-
JR西日本定期券について教え...
-
JR三ノ宮~京都 新快速の混雑率
-
JRで特急列車が止まらない駅に...
-
大阪ですが、バス停で並んでい...
-
京セラドームのライブに行くの...
-
JR北新地、JR大阪の特定区間に...
-
高速バスで途中乗車はできるの...
-
関空から滋賀 草津まで一般道で...
-
icoca定期での大阪環状線外乗り...
-
JRの定期券購入にあたって
-
大阪駅 マイナス1番線
-
大阪環状線内での途中下車について
-
明石から淡路島まで明石海峡大...
-
大阪から金沢へ旅行します。特...
-
東京など首都圏~大阪など関西...
-
10月11日に大阪から近江今...
-
東京と大阪の似ている街の対照比較
-
安く行けるチケットはありますか?
おすすめ情報