dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCで録音した音源をLINEで送りたいのですが、、、

最近、録音した音源を欲しいと知り合いに頼まれ送ったのですが、開くことが出来ませんでした。
送ることは出来たのに開く事が出来ないです。(端末で)
大体、予想はついていましたがw
PCで録音したものをLINEで送って端末で開けるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

攻撃的な発言はお控え頂きたいです。
ご丁寧な回答お待ちしております。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

たとえばmp3形式で送るなら、向こうの端末にmp3ファイルを拾って再生できるアプリがないと開くことはできません。


PCでもmp3再生ソフトがないとファイルを開くことができませんが、それと同じことです。

iPhoneのように、普通の手続きではiTunesをとおさないと端末で再生できないものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、
有難うございます!

お礼日時:2018/03/20 14:29

音楽データーなどは、著作権保護でPCに録音は出来ても、そこから複製、コピー、転送などは出来ないでしょうね。

常識ですよね。
出来る方法もありますが、違法行為になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アカペラなので、著作権に関しましては大丈夫だと思うのですが、、、
どうなのでしょうか?

お礼日時:2018/03/18 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!