
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今気がついたけど、ゼファーのヘッドカバーの締め付けに使おうとしてますか?
であればそんなところにトルクレンチ使う必要ありません。
元カワサキの整備士ですからもちろんトルクレンチはありますけど使いませんね。
せいぜい1kgf・mでしょうから、軽く止まるところまで全部締めてから、再び順序通りに工具当てて同じ角度ずつ回すだけで充分。
最終締め付けで回すのはせいぜい30度前後でしょう。
他にも色々質問してますけど、何らかの反応したり解決したりするのが礼儀ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
車高調の異音についてです。 1...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
わかられる方お教え下さい。 ヴ...
-
大至急!!『クランクケースの...
-
モンキー(バイク)のクランク...
-
ドアのボルトの緩み
-
ホイールナットの締めすぎでボ...
-
16アリスト エアバッグ外し ...
-
ハブボルトの交換を自分したい。
-
バリオスのブレーキランプの交...
-
ボルトが折れそうです
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
FJ1200へXJR1300のワンウェイク...
-
フロントフォークのトップボル...
-
サスの交換
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
サスの交換
-
バリオス2のフロントスプロケの...
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
M6ボルトの締付トルクについて
-
賠償責任は誰に?
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
クランクシャフトのボルトがは...
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
タイヤ交換でボルトを緩めてい...
-
新車購入のバイクの初期不良?...
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
ホンダの横型エンジン、6vモン...
-
ホイールのボルト締め忘れでし...
-
タイヤのボルトが折れた
-
大至急!!『クランクケースの...
-
GSX400E ゴキ フライホイールの...
おすすめ情報