
弟の入学式の服装に迷っています。
明日弟の高校の入学式です。
私は姉なのですが、両親が離婚してしまい母親がいませんので父親と出席しようと思っています。
その際の服装に迷っています。
私の年齢は24歳です。この年ですと、オフィスカジュアルのような服装で大丈夫なのでしょうか??
よくお母様方が着られるようなキッチリとした服装は少し違う気がしました。
そもそも私も入学式に出席するのはおかしいのでしょうか?
回答して頂けると嬉しいです。
宜しく御願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
弟さんの入学式おめでとうございます。
お姉さんとお父さんの出席、全然問題なしです。
弟さんも喜ぶと思います。
スーツがあればその方が無難だと思いますが、
余り派手な装いでなければ問題ないと思います。
No.2
- 回答日時:
自分が高校生の頃を考えたら親が来るのは嫌だったな。
たぶんどんな服装にしたって年齢的に目立ってしまうと思うので、地味目な方が良いのかな?
弟さんに聞いてみたら。
No.1
- 回答日時:
服装は派手じゃなければ大丈夫ですよ。
主役は弟さんですからね!>そもそも私も入学式に出席
是非出席してください!高校生になってもまだまだ子供ですし、家族がいる!というのは大きな励みになるんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に新年のご挨拶に伺うので...
-
着付けを近所の人に頼んだ時の...
-
桜ノ宮公園で花火は禁止?
-
神棚の撤去
-
七五三のお祝いについて教えて...
-
【七五三】七五三は、女児が3歳...
-
七五三て七は女子だけですかよ...
-
七五三はまじめにやってますか?
-
七五三の親の着物
-
七五三
-
娘に初孫の女の子が5月20日に生...
-
今週末の七五三 天気悪いみたい...
-
さっきお線香の匂いがトイレか...
-
娘3歳で初めての七五三しなき...
-
息子夫婦の長女が、今度七五三...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
子供の七五三、3歳の子ですが、...
-
七五三に義父を呼ぶか悩んでい...
-
神社の参詣について
-
七五三を済ませた保護者の方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生で給付奨学金を貰ってい...
-
本日、楳図かずお先生のお別れ...
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
祝賀会などの司会で、
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
仲人を頼んだ方が亡くなったの...
-
高校3年生の自由登校は出席扱い...
-
遠方での祖母の葬儀について質...
-
不適切な言葉遣いは
-
6年生算数 割合(分数)の問題教...
-
大学の教授はうつ病が原因の欠...
-
祖母が亡くなった時の友人の結...
-
大学の成績評価
-
通夜だけに出席する場合、葬儀...
おすすめ情報