dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイントで社内レイアウト(机、椅子)を簡単に作る方法を至急教えてください。全く初心者です

A 回答 (4件)

フォトショップの方が組みやすいですよ。


レイヤーごとに「机、キャビネット、椅子」などを作れば
移動や角度、表示の有無などが簡単にできますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね、家でやってみますがフォトショップもした事ないです、、、会社はかなりうるさくフリー素材とかもダメそう?で、そう言うのがあればパワーポイントでもカッコよく出来そうな気もしましたがよく分かりません

お礼日時:2018/04/06 17:19

机、椅子?、オートシェイプを流用する



それで分からなければ、「PowerPointの基本的な使い方を教えてくれ」と質問を変える
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オートシェイプでなんとかやってみましたが、センスがなさ過ぎて…断念

お礼日時:2018/04/06 17:16

フロアレイアウト図ですよね?


座席表とかの。

でしたらPowerpointは全く向きません。
簡便に書くならExcel。机やイスをそれっぽく描くならVisioでしょう。

https://products.office.com/ja-jp/visio/flowchar …

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。じっくりみてみます

お礼日時:2018/04/06 17:17

なじまない質問ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわからないです

お礼日時:2018/04/06 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!