dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Time to say goodbye (conté partiront)は女性であれば歌える人が多いキーですか?素人の友達がカラオケで上手に歌っていたもので。その子は初めて歌ったようでしたが意外と出たーと言ってました。

A 回答 (1件)

そんなに高い所ばかりではないのだけれど、


実は低い所も有るので、その2つの音域が綺麗に唄えるかだと思う。
楽譜も有るけど、添付動画の方が判り易いと思うので参考に。
鍵盤の右が高音で、黄緑色の音が主旋律(歌詞のメロディー)
鍵盤に薄いグレーの●印の有る所が「ド」(詳しくは↓で)
http://echopianomusic.web.fc2.com/Piano/piano003 …

元々は「アンドレア・ボチェッリ」と言う、テノール歌手[男性]で、
後にソプラノ歌手の「サラ・ブライトマン」とのデュエットで、
有名になった曲だけど、2人共声量が有るので音階の幅に関しては
その圧倒的な歌唱力の前に霞んでしまっているだけでしょうね。
高音削ったアレンジ楽譜も有るので良く聴き比べてみて下さい。

あと、原曲のキーとは関係なく曲自体が完成され過ぎているので、
素人が素人の唄を聴くと、どうしても過小評価になるでしょうね。
曲のイメージが定着し過ぎているので、アレンジもしにくいし。
(キー下げても聴けなくはないのだろうけど、耳障りが悪い)

※"conté partiront" は「仏語」??? (検索したけど出ず)
原曲タイトルは、イタリア語で "Con Te Partirò" なので。
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!