dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
カラオケで本当は今流行っている唄とか歌いたいんですが、どうも私の声の低さにあっていないものばかりで毎度同じ曲になってしまいます。
この手の質問は結構多いので参考にさせてもらい、色々練習してみた結果、
AI     Story 
松浦あや  風信子(これは高さ的にギリギリ)
GOGO7188  こいのうた
浜崎あゆみ Moments
ユーミン  やさしさに包まれたなら

この5曲は何とか人前で歌えるかな・・ぐらいまでになりました。
でもそうなるとやはり毎回同じ曲になってしまうので、マンネリ化しそうで・・。流行の歌も2,3曲ぐらい覚えたいです。
そこで自分自身で質問してみることにしました☆
友人からはゆったりのんびりした声といわれます。
自分でもバラード系が歌いやすいですが、場がしんみりしそうなのであんまり歌えません・・。
男性アーティストだと山崎まさよしさんとかSMAPとかD-51とかが歌いやすいんですが、なるべくなら女性歌手のほうを練習して行こうと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私も高いキーが出せないのですが、


参考になれば。

普段歌っている曲は、
クリスタルケイの恋に落ちたら。
高いキーは裏声でも大丈夫。クリスタルケイ自身がそうしてます。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/C-Kay/disc …

倖田來未も実は、キーが低い曲がたくさんあります。
WINDやBIRTHDAY EVE、SHAKE IT UPなど・・・。
試聴してみてください☆
http://atmusic.avexnet.or.jp/data.asp?id=RBS1-45 …

アップテンポめの曲を挙げてみました☆
ゆっくりめのなら、中島美嘉もいいかも。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/MikaNak …
桜色舞うころ、朧月夜、火の鳥など。
高いところは裏声でもおかしくないような曲を選んでみました。
頑張ってくださいね。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅れてしまい、ごめんなさい。
クリスタルケイ・・いいですね。恋に落ちたらは好きだから歌えたらうれしいなぁ。
倖田來未さんの歌は今、すごいですねぇ。いつだったかカラオケに行ったとき、トイレに立ったりと何回か同じ部屋の前を行き来するたびに彼女の歌が聞こえてきました。たぶん女子高生のグループだったと思いますが、その人気に驚き!
中島美嘉さんもいいですね。桜色舞うころはもっか練習中です☆
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/05 16:50

人前(会社とかバイト仲間とかいわゆる社交の場??)で歌いたい曲を前提とするならば、極論ですがメジャーな子供向けアニメ(古いもの含む)などは幅も広くて一般受けすると思います。

前の会社で今から15kg太っていた頃は「アンパンマンのマーチ」を歌って大受けでした。元々昔から友人たちに「おまえは少年少女児童合唱団か!!」と突っ込まれてたので(^^;)
ちなみに私の場合、10年ぐらい前、やっと通信カラオケができた頃は、声のキーが既に遊佐未森(質問者様が若いと解らないかな~??ゆったりのんびり系であるんだけどキーがかなり高い)、近年では(元JUDY AND MARYの)YUKIに合ってしまっているため、正直浜崎あゆみも曲によっては音程の低いパートが出ないという状態になってます。質問者様と逆の悩みですね。更に某女性歌手(キー比較的低め)と同姓同名なため、社交的な場所ではその歌手の歌を歌うよう求められることが多いので、正直困ってます(--;)

さて本題ですが(長っ)ポルノグラフィティとかなんて、男性の曲のはずなのに歌詞が女性の気持ちとか、中性的なものも結構あるし、そんなキーの高い私でも難なく歌えるくらい男性ボーカルにしてはキーが高いので、女性が歌っても違和感ないし別に女性歌手にこだわる必要はないのでは…と思うのですが、確かに男性が女性の歌を歌っているのは正直ひくので、できれば女性歌手も歌いたい、という気持ちは解ります。

ということで。うまく歌えるとかはナシ、まずこの人の曲で高得点とろうなんて無理だから!!という前置きを振っておいて…最近の宇多田ヒカルとか、はダメですか??
結婚したことも影響してるのか??デビュー当時より、何となく「ゆったりのんびり」でキーが低い曲が増えたようなのでもしかしたら…と思いまして。
ただ、時折やはり高くなりますよね。これはもうひっくり返った声になってもいいから頑張って出せば、と思います。曲の肯定の幅が広いからって、上に行ったとたんに下に行って~など、そう極端ではないですから。
私にとって宇多田ヒカルの声は「低い」です。確か「Wait & See」??の最後の方で「キーが高すぎるなら下げてもいいよ」という歌詞があり、私は思わず「キーが低すぎるなら上げてもいいよ(意地でも原曲キーで歌ってやる!!)」と替歌にして歌ってます。
最近の、キーの低い女性歌手って高いキーも出されますから難しいですよね…あ、古くていいなら中森明菜はかなり低い(今でも現役。30代の人がいるなら喜ばれるかも??私30代前半ですが全盛期のは粗方知ってます)。

大抵社交の場だと酒が入ってますので(^^;)皆さんテンションの高い曲ばかり選ばれて正直うるさい時あります。そんな中でのバラード系は良いんでないかなあと思います。それをケチつける奴は退場!!て感じです。それだと演歌すら歌えなくなる(今の会社では機会自体がなくなったのでご無沙汰ですが、前の会社ではカラオケ付の飲み会しょっちゅうだったので演歌も歌ってたんですよ)。

一応期待に添えるよう、ない頭を使って考えて見ましたが、結局あまりこだわらなくてもいいと思いますよ。先に書いたように男性が女性の歌を、というのは正直ちょっとあれですが、女性が男性の歌というのは結構聞きますし、ぶっちゃけ選曲ってその人の性質・人柄・趣味を表すものだと思うので。私なんて堂々と人前でマニアックなアニソン歌ってます(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
>正直浜崎あゆみも曲によっては音程の低いパートが出ないという状態になってます。質問者様と逆の悩みですね。
ホントですね☆でもYUKIが歌えるのはうらやましいなぁ。すごく好きな曲が多いんでいつも挑戦してみるものの玉砕・・って感じです。
>更に某女性歌手(キー比較的低め)と同姓同名なため、社交的な場所ではその歌手の歌を歌うよう求められることが多いので、正直困ってます(--;)
へぇ誰なんだろう・・?でも私も友人に同姓同名の人がいたらやっぱり同じ事頼んじゃうかも・・。
ポルノグラフィティは大好きです。サウダージとかホントよく歌ってました☆私のキャラを理解してくれてる仲間内では歌えるんですけど、バイト先では猫被っているのでまだまだ歌えないんですよ・・。
でもせっかく色々教えてもらったんだし、がんばって挑戦してみます!回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/05 16:43

女性歌手ではないですが、福山雅治さんの歌は、音域が比較的せまくて歌いやすいですよ。

一度試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅れてしまって、ごめんなさい。
福山雅治さんの歌は「桜坂」を試したことあります。
確かに歌いやすいんですよね☆
だから結構歌ってましたが、その結果、どうしてもあの独特の歌い方まで似てきてしまい、それを友人に笑われてしまい今は歌えなくなってしまいました・・。
福山さん自身は大好きなんですよ☆
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/05 16:32

歌う曲・・・なんでもいいと思いますよぉ。



私も声が低めで結構大変なんですけど、普通にバラードも歌いますよ。
一度バラードの中でも選曲を間違えてすごい気まずかったですけど(あれはほんとに失敗した・・・(笑))
バラードばっかりって言うのもなんですけど、バラード意外にしなくちゃ!っていうことはないと思います。

何が言いたかったんだろう・・・(笑)
え、えっと・・・とりあえず、
曲のアドバイスじゃなくて申し訳ないのですが、カラオケで歌うときにキーを下げるというのはだめなのでしょうか?
それだと自分の好きな曲歌えますし、ひとつだけでも下げると歌い具合が全然違ってくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅れてしまいました、ごめんなさい。
>カラオケで歌うときにキーを下げるというのはだめなのでしょうか
実は、最初はそれをやっていたんですけど、どうも音程が逆にとりづらかった(私が音痴なだけかもしれないですけど・・)
それと、「あれって半音下げているんだからその音程のままキーを低くしたいなら二つ下げなくちゃならない?」とある日ふとそう思ってから結局どっちか分からずこの方法は封印していました。でもせっかくだしまた挑戦してみようかなと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/05 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!