
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
SIMカードには、電話番号なりの加入者情報が入っているだけです。
SIMカードには、電話帳やSMSを記録することが出来ますが、している人の方が少ないです。
SIMカードは3000円程度の手数料がかかるが再発行が出来ます。
iPhoneが水没したってことは、水に濡れているってことですよ。
水没って全損って扱いです。水没しても、乾燥させれば運がよければ動作する場合もありますけどね。データはそのまま残っている場合もありますけども。

No.7
- 回答日時:
自然乾燥でも運が良ければ起動しますが。
。。なかなかの低確率です。
早くても来週
起動する事を祈ります!
できれば街の修理屋さんなどに持ち込んで相談してみて下さい!
No.5
- 回答日時:
> じゃあ本体が治らないとSIMカードは意味ないですか?
意味というのはどういう事について書かれてるの?
あなたの契約情報はそのSIMと結びついています。
例えば、同じキャリアの旧端末があるならそちらに挿入することで、今と同じ番号、同じサービスが受けられます。
端末だけ購入してきて、そちらに挿入しても同様です。
(SIMのサイズが違う場合、サイズを変えるアダプタを用意することで対応できます。)
ただし、水没した端末に保存されていたデータについてはSIMが無事かどうかとは無関係です。
No.3
- 回答日時:
とりあえず電源切ってしっかり乾かしてみることです。
ダメもとでやってみてください。
https://www.navi-smart.com/article/iPhone_water
バックアップは機種変更の時だけではなく、大事なものができたときは必ず、という形で行っておくほうがいいですよ。
No.1
- 回答日時:
SIMカードにはiPhoneの中に入っている画像とか連絡帳とかLINEの通話履歴とかは入っていないです。
SIMカードは契約した情報(通信会社や電話番号)のみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone4sから新しいiPhoneに写...
-
Google 使用容量が 99% に達し...
-
iPhone6のストレージ催促ストッ...
-
iPhoneをPCレスで使うには、ク...
-
iPhone6plusとonedriveの同期が...
-
スマホの容量が何もしてないの...
-
自分のスマホのギガ数を調べる...
-
iPhoneの写真の容量不足につい...
-
iPhone同士で、個人mp3ファイル...
-
原神サブ垢作ったら容量増えま...
-
iPhone6plus 128Gを使ってパソ...
-
iPhoneの画面録画ですが、短い...
-
ドロップボックスについて質問...
-
iPhoneについて。最大容量の右...
-
MEGAというアプリで共有しても...
-
iPhoneの容量が写真2000枚以上...
-
親子共にiそれぞれPhone13を使...
-
I will try. i bring friend. Y...
-
WiFi環境じゃない時にタイムラ...
-
dropbox 共有フォルダ内のファ...
おすすめ情報