
こんにちは
Windows10 で Illustrator CS(Ver.11)、CS2とのパレットの表示が、添付画像のようになります。
パレットの上の部分がきちんと表示されません。
また、このパレットをドラッグすると、四角の枠がいくつも出てきます。しかも、この四角の枠はプリントスクリーンしても映りません。
CSは以前のパソコン(XP)では普通に表示されていました。
CS2は無料ダウンロードしたものです。
ちなみに、フォトショップは普通に表示されます。
何か対処法や原因などご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因OSバージョンにCS、CS2が対応していないこと。
対処方法は「AdobeソフトのバージョンをWindows10対応の
バージョンにアップグレードする。」です。
対応バージョンはCCです。
CS、CS2はWindows10には対応していませんので、
何か不具合があっても不思議ではないです。
対応外のソフトを使うことは自己責任になり。
Adobeではサポートしません。
両ソフトともXPまでが正式対応です。
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/6388.h …
>CS2は無料ダウンロードしたものです。
CS2は無料ソフトではありません。
質問者様はCS2を購入した正規ユーザーですか?
(正規ユーザーの場合は、お詫びとともに下記の文は無視してください。)
CS2のアクティベーション(認証)サーバーを
Adobeが終了させたので、CS2を使っている正規ユーザー向けに
ダウンロードとシリアルキーを配布したに過ぎず、
CS2の正規ユーザーではない人は使う権利がありません。
*********************************
弊社が不特定多数の皆様に対して無償でソフトウェアを提供することが
目的ではございません。
本措置は既存の正規ライセンスを所有されているお客様の
利便性を損なわないための顧客支援の一環の措置であり、
正規ライセンスを所有されていないお客様のご利用は
ライセンス違反となり得る旨、
ご理解の上ご利用いただけますようお願い申し上げます。
**********************************
古いバージョンのソフトはいつまでも新しいOSに
対応できるわけではなく、
OSバージョンがどんどんが高くなれば、不具合も多くでます。
今まで使えていたこと、Photoshopは使えている事は
ラッキーと言うことだと思います。
これからも両ソフトを使いたいなら、WindowsXPのパソコンを
購入し、ネット接続せずに使うことだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- その他(プログラミング・Web制作) micropythonコード 修正 1 2023/06/13 17:22
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- テレビ パナソニック:ビデオの番組予約に使う番組検索でCSを表示しなくなる方法はありませんか? 1 2023/06/24 14:04
- Photoshop(フォトショップ) 古いAdobeのライセンスを持っていて、先日までwin10でPhotoshopCSとイラストレーター 2 2022/08/03 13:57
- その他(プログラミング・Web制作) micropython コードについて 2 2023/06/14 13:13
- Access(アクセス) 【アクセス】レポート テキスト枠線が消えた 1 2022/07/02 17:40
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi接続したいです。添付画面の箇所を押してもWi-Fiが表示されません。 4 2023/07/30 15:11
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターCSで、ロゴをスコープ型に修正する方法のお尋ねです 1 2022/10/13 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトの通常版とアップグレー...
-
Windows10でIllustrator CS、CS...
-
アップグレード版を使ってアッ...
-
Windows7でphotoshop6.0は動く...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
ホームページビルダーのバージ...
-
セロハンテープで貼り付けたよ...
-
ホームペジ作成について
-
切り抜きたい!
-
ニンテンドースイッチライトの...
-
ライセンスの移行方法を知りたい
-
ppsxの中身を編集したい
-
バージョンアップの採番方法に...
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
スマホのOSのバージョンアップ
-
絵本のソフト
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
フィモーラ9.5についての質問で...
-
HPのことなんですが・・・
-
こんにちは。Accessのことで教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でIllustrator CS、CS...
-
ソフトの通常版とアップグレー...
-
i-フィルター(30日無料)の...
-
AUTOCAD LTを購入したい
-
同人誌で小説を書いている方に...
-
超驚録(ちょうきょうろく)と言...
-
mac版イラレ7.0はOS Xにインス...
-
psプラスをpsストアからスマホ...
-
ホームページビルダーのバージ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
ウェブアートデザイナーの代わ...
-
ppsxの中身を編集したい
-
ライセンスの移行方法を知りたい
-
6~70年代っぽいコンピュー...
-
Googleマイマップにファイルを...
-
ウェブアートデザイナーだけ使...
-
ライト版とは?
-
ぬきたしというR-18ゲームについて
-
PS3のアップデートエラーコード...
おすすめ情報