
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>様子を見ながら辺を増減させたいので、押しっぱなしでは急激に変わるので困っています。
押しっぱなしでも数が変わりますが、キーを押すごとにでも数が一つずつ増減します。
たまに二度押ししなければ変わらないこともありますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/04/13 16:56
ありがとうございます。
三角の状態で一度押しただけで、7つ角がある星になってしまいます。
再度三角に戻してもう一度押すともっと角が多い星になったりします。
感度が良すぎるというのか、、、
どこかに設定があるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
【Windows11の新機能で驚いたこ...
-
google chrome から yuotube.co...
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
キーボードにゴミ・・・取り方は?
-
Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移...
-
キー局5社について
-
パソコン スクショのやり方教...
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
プリントスクリーンの仕方について
-
CMについて
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
ある特定のキーを押したままに...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
Tabキーが右側にないのは
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
メールアドレスの作成の際上バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Windows11の新機能で驚いたこ...
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
キー局5社について
-
google chrome から yuotube.co...
-
プーリーのキーが外れない
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
(word) 文字列の上に線を引く方法
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
Excelでカーソルの移動が...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
CMについて
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
おすすめ情報
追加でもう1点、うまくいかない事があります。
五辺の☆を作る時に、ドラッグ中にctrlキーを併用すると「第一半径を固定する」という事で
少し切れ込みの浅い星形になるようなのですが、普通にドラッグした時と変わらない形になります。
どう操作すれば良いですか?