重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

illustrator CS、 MAC OS Xを使用しています。

多角形ツールでドラッグしている時に上下キーをクリックすると
辺の増減ができると思いますが、ワンクリックすると8角形が段階をふまずいきなり三角形になったりします。ワンクリックごとに一辺ずつ減って行くようにコントロールするにはどうすれば良いですか?

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 追加でもう1点、うまくいかない事があります。
    五辺の☆を作る時に、ドラッグ中にctrlキーを併用すると「第一半径を固定する」という事で
    少し切れ込みの浅い星形になるようなのですが、普通にドラッグした時と変わらない形になります。
    どう操作すれば良いですか?

      補足日時:2018/04/13 14:26

A 回答 (2件)

>様子を見ながら辺を増減させたいので、押しっぱなしでは急激に変わるので困っています。



押しっぱなしでも数が変わりますが、キーを押すごとにでも数が一つずつ増減します。
たまに二度押ししなければ変わらないこともありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

三角の状態で一度押しただけで、7つ角がある星になってしまいます。
再度三角に戻してもう一度押すともっと角が多い星になったりします。
感度が良すぎるというのか、、、
どこかに設定があるのでしょうか。

お礼日時:2018/04/13 16:56

ワンクリックはどうか知りませんが


上下キーを押しっぱなしにしていれば多角形の数が変化していきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
キーを1度押すごとに辺の数が変化していくようにできたと思うのですが。
様子を見ながら辺を増減させたいので、押しっぱなしでは急激に変わるので困っています。

お礼日時:2018/04/13 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!