
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
冗談でも嫌なことは嫌ですね。
友達にはっきり言った方がいいと思います。「冗談でも、言っていい事と悪い事がある」と。そういう友達は言わないと分からないと思うので、又、いやな事を言って来るかもしれませんよ。
心狭いとは思いません。嫌な事を言われた本人しか分からないと思うので。
No.8
- 回答日時:
人の気持ちは言葉に出さないとわからないのです。
冗談でも嫌なこと言われたのなら「そんなこと言われたくない!」とはっきり怒って下さい
それでも「ごめん」の一言もないなら縁切りでいいと思います
人付き合いのトラブルは30代でも40代でもあります。
そのとき、自分の思いを言葉で表現出来る人は仲直りの糸口が見つかりやすいです。
逆に言葉に出さず嫌がらせで答える人はトラブルのまま悪化します。
あなたにとって人生経験を上げるいいチャンスです。
はっきり言ってやって下さい!あなたらしく!
No.7
- 回答日時:
変じゃないです。
縁を切って、他の人と仲良くした方が楽しくできるかもしれないです。
また、仲良くしていたいなら勇気を持って向き合って「これは嫌だった」と伝えるという選択もできます。
縁を切るにしろ切らないにしろ、変じゃないですよ!
よく吟味してベストな選択肢を選んでください
No.5
- 回答日時:
今はいじりといじめの境目があいまいになっています。
いじりと言ってますが、実質いじめじゃないですか?友達との縁切り、やむを得ないと思います。私に言わせればいじりはいじめの言い訳、もしくは言い逃れでしかありません。
No.3
- 回答日時:
どの程度の事なのかによりますね。
私も友達から冗談なのかわからないけどすんごく嫌な事言われて、「は?なんなんこいつマジ死ね。くそブス」って思いましたけど、縁は切ってないです。
まぁ、耐えられないなら切ってもいいんじゃないですか?

No.1
- 回答日時:
電話で説教くらいはなさい。
謝って貰おう。
みんなにウケると思った?私が笑うと思った?大間違いだから。傷ついたから謝ってもらわないと絶交だ、それくらいいいと思った?浅はか過ぎない?人の気持ち考えた方がいいよ、凄く言われて嫌だった!みたいに。君には良いところもある見所あるやつだったのに正直そこはガッカリした、とか謝れば許すけど、を匂わせないと謝る方も意地になるから言い方だけ注意で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二郎系にきているクチャラーを...
-
いじられただけで友達と縁切る...
-
友達関係で、 お互いが楽しい冗...
-
意味わかんない質問すみません(...
-
この世からあの世のことは語れ...
-
座るとズボンのチャックの部分...
-
ツイッター(現X)のDMの風習、...
-
お世辞が言えない自分に困って...
-
歳をとると嗅覚は鈍りますか?
-
修学旅行の部屋割りで仲良くな...
-
新しいことを始めるには50代後...
-
彩り豊かな人生ってどういう意...
-
snsで感謝アピールする人。友達...
-
年代の読み方
-
クラスの女子に、仲間はずれ?...
-
死ぬことと生きること・・・苦...
-
二階堂ふみにそっくり!って褒...
-
人に嫌がらせするのが楽しいと...
-
歳をとるほど、人のせいばっか...
-
歳を取るのが嫌になったのは何...
おすすめ情報