
au iPhone7 MVNOについて教えてください。
現在、auで購入したiPhone7を使用しています。
格安SIMへ乗り換えようと色々調べ、同じau回線を使ったUQモバイル、IIJ、mineo等を検討しております。
その3社であればSIM解除すれば、使用可能とのこと。
ただし、3社ともiPhone7のテザリングの動作が確認取れず不可能とのこと。
最初からSIMフリーの端末やauのandroid端末なら可能で同じiPhoneでも7以外なら、テザリング可能なバージョンもあるらしいです。
今使っている端末はまだ端末代金未払い分もあり、これを売ってAppleストアで新品を購入することも出来ないので、どうしてもテザリング可能な格安SIMへ乗り換えたいのですが、どうしたら出来るか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
KDDIのMVNOって、iPhoneのテザリングって、どうもKDDIが制限をかけているらしい。
そんなことをIIJが発表しておりました。
KDDIが、KDDI・沖縄セルラー、UQコミュニケーションズの契約者のみしか利用出来ないように制限をかけているらしいです。
UQコミュニケーションズでは、iPhone6Sは、テザリング可となっていますので。7は未確認みたいです。
SIMロックを解除しなければいけないのですから、KDDIのMVNOにこだわる必要はないでしょう。
SIMロックを解除すれば、理論的には、SIMフリー版と同じiPhoneですので。
ただし、au版だと、KDDIのMVNO以外では動作確認をとっていないから、自己責任での利用となりますけどね。
ちなみに、ケイオプティコムでは、NTTドコモのMVNOのプランでも、NTTドコモ版だけでなく、SIMロックの解除が必要だがソフトバンク版やau版なども動作確認がされている
そうなんですよ。
まず、KDDIグループのauと同じUQモバイルが、顧客の取り合いしても変な話なので、今、YモバイルやUQモバイルでもiPhone SEやiPhone6sまではセット販売しているので、技術的な問題でないのは確かだと思うので、もう少し待てば7もかな?とは思っているんですが、8とXは可能みたいなんですよね?なんだか良くわからんですよ。
No.3
- 回答日時:
auでiPhone7のSIMロックを解除してもらい、IIJやmineoのドコモ回線にしてあげれば、テザリングできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンが他人のス...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
ブルートゥースのレシーバーと...
-
よBluetoothイヤホンをしながら...
-
iPhoneでBluetoothをONにしても...
-
ワイヤレスイヤホン、ばれるの?
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
在宅時に自分の携帯電話着信を...
-
ChromeOS Flexはスマホのテザリ...
-
他の人が自分の聞いてる音楽を...
-
スマホからパソコンに写真転送方法
-
スマホに無知すぎるので教えて...
-
Bletooth耳掛けヘッドセットで ...
-
楽天モバイルのデータ無制限の...
-
充電しながらブルートゥース接...
-
携帯電話にマイナカードリーダ...
-
皆さんは、テザリングを何故し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
格安スマホを使ってPCでインタ...
-
中古格安で格安SIM(ドコモ系)...
-
リセット癖?脅迫性障害? 私は...
-
我が家には固定回線が無く、全...
-
スマホの寿命を考えると、テザ...
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
楽天モバイルについてです。 ス...
-
Android 13のテザリングでAP周...
-
ポータブルホットスポット って...
-
F−04Hですが、Wi-FiとBluet...
-
友達に携帯でWi-Fi飛ばしてもら...
-
タブレットをテザリングしてる...
-
子供のテザリングを禁止したい
-
スマホのテザリングはそのスマ...
-
テザリング というのは、親機(...
-
外出時chromebook でGoogleMAP...
-
テザリングって3つ同時にでき...
-
wifi接続ドラレコの注意点
-
auのネット使い放題プランにし...
-
2006年9月発売のiMacはテザリン...
おすすめ情報