dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギャンブルを辞めたいですが簡単に辞めれる方法はありますか

A 回答 (12件中1~10件)

今まで負けた金額を頭の中で清算し、0にすること。


頭の中で0になるとこれからやるか、辞めるがいいか判断しやすいです。
    • good
    • 0

英国が本場と言われる競馬、掛け金の内お上に取り上げられるのは10%、我が国は25%、その通称「テラ銭」の大差を思うと楽しみには遠いもの、旧農林省から回される官吏は「最後の職場」と言われ、本省には絶対戻れないとの噂もありました。



それらの裏話を聞き、現場に巣食う行儀の悪い客(競馬は最も綺麗な構造物と清掃レベルと言われる)が趣味を同じくする仲間(!)かと思うと段々足は遠のくのです。
自分だけのセオリーを組み立て、パソコンで投票する「単複限定」で小さな穴を探る、半年に一度口座がゼロになったら暫く休止する、という自分流札止めルールを頑として守る、女子供には絶対に本当の事は教えない、でこの三十年距離を保っています、「意思のグラツキ」を止めるのにSM力も必要ですけどね。
    • good
    • 1

簡単?


ない!
    • good
    • 0

例えばパチンコですが、必ずその近くに、サラ金が、あります。

サラ金も払えない人には、貸さないと思います。家族とか、身内を、泣かさない様に。
    • good
    • 1

お金を持たないことです。

それと仕事を見つけるのも良いかも知れないですね。
    • good
    • 0

他に何か夢中になれる趣味を持つといいですよ。

    • good
    • 1

勝ってればやめないですよね?負けるからやめたいですよね?


ギャンブルだと思わず利益をだす方法を考えるべきです。
やられたらやり返しましょう
    • good
    • 0

ギャンブル依存症ですから、病気と捉えて更生施設に入り仲間との語らいや監視体制で脱却を図るのが確実です。


個人で止めるには、相当の忍耐力が必要です。
ドーパミンが正常な感覚を無くし、勝ったときの快感だけが忘れられずギャンブルで勝てば生活できるとさえ真面目に考えています。
ひとつはギャンブルの見方を変え、一時的に勝っても長い目では必ず負けることを認識することで無駄な時間の浪費である事を学ぶ。
有意義でギャンブルよりも楽しめる趣味を考え、ギャンブルから離れていく事です。
私も元トラック野郎で競馬、パチンコに2億は使ってますが、事故で稼げなくなってらギャンブルもしょぼくなり、旅や美食そしてネット配信の映画を楽しむ日々に移行していきました。
現在、個人の月額小遣い1万円が余るほどで、ギャンブルは『もったいない!』の一言でまったく興味がわきません。
    • good
    • 2

七百年も前の徒然草第111段に、囲碁双六このみてあかしくらす人は、四重五逆にもまされる悪事とぞおもう。



と書いてあります。

要するに、ギャンブルは親殺しより悪い。

要するに止められないということです。

ギャンブルは、闘争心でもあり自尊心でもあります。

闘争心をスポーツにでも振って見たらどうですか?

親殺しよりは良いのでは。
    • good
    • 1

出家、または修道院。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!