dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットのデマ(嘘情報)に引っかかったことはありますか?ネット利用歴が長いと誰でも一度くらいはあるのかもしれませんが。私はあります。

A 回答 (10件)

いっちゃった!



続きです。
友達からの 情報でしたが
〔友達が ネットで見た と〕

その当時 広島のドッグガーデンが 潰れて 色々あった頃だったので 信憑性は有りました。

結局、 それをネタにした
ガセ で
あちこちに お詫びしました。

でも みんな ワガママなの
チワワだったら いいよ
とか
ゴールデンなら飼う。
サルキーが いい 。
あげく
1番 高い 犬、タダで 貰うんでしょ
みたいな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。貰い手に犬を渡すことになるとどちらにせよ店とのやり取りは必要になりますから、最初のうちにペットショップに問い合わせした方が良かったですね。

お礼日時:2018/05/06 18:07

ペットショップは廃虚のようになってて


犬だけ 残されてる
の情報でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。電話が通じないよという嘘メッセージばかりか緊急性を煽られていたのですね。

お礼日時:2018/05/07 12:28

ずいぶん 昔に


ペットショップが 潰れて
イヌが 沢山処分されそうだから と
あちこちに かけあって
貰い手を探しました
    • good
    • 0

>ありがとうございます。

もしかして冗談ではなくて本当にやったのですか?

 はい

>外部から物理的に穴を開けても、イヤホンジャックが端子につながるわけではありませんし、
>外部から工具で無理に穴を開けようとすると本体が割れそうなものですが。

 この動画を見て
使用で来たので出来ると思いました。

 で、当然 壊れました・・・・

 これなんかどうですか?

https://books.google.co.jp/books?id=KQLzCwAAQBAJ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「釣られたら恥ずかしい ネットのデマ150」の本、グーグルで試し読みができるのですね。結構なページが試し読みできました。
全部ではないようですが、ある程度(可能な範囲?)出典が書かれているため読者が真偽をチェックできるのが良いですね。
専門家の発言や、法律の条文の引用が載っていました。

お礼日時:2018/05/04 22:25

根本的に、インターネットに書いてあることは、デマだと思っています。


所詮は、匿名ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/04 20:50

iPhoneから「イヤホンジャク」がなくなり


自分で取り付け可能だと知り 動画を参考に
やったら壊れました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もしかして冗談ではなくて本当にやったのですか?
外部から物理的に穴を開けても、イヤホンジャックが端子につながるわけではありませんし、
外部から工具で無理に穴を開けようとすると本体が割れそうなものですが。
ちょっと気になって探してみたところ、このインチキ動画について指摘しているニュースがありました。

iPhone 7でイヤホン使う方法の釣り動画が話題
https://www.narinari.com/Nd/20161040037.html

それにしてもこのインチキ動画はどうやって撮影したのでしょうね。専門的な機材がなくても作れるのでしょうか。本当、捏造という事ですよね。

お礼日時:2018/05/04 20:49

ありませんよ。



ネット情報を簡単に信用して鵜呑みにしてはいけません、情報に流されないようにしましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/04 19:19

ネットデマに引っかかった事はありませんが


ネットデマを自分の所で止めた事ならあります

東日本大震災の際、東日本に
電力を送るため節電をしましょうと
友人からメールが来ましたが
そもそも、こっちは60Hz地域で
変換しないと東日本は電力は送れないので
愉快犯によるチェーンメールだと見抜き、拡散を自分の所で止めました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/04 19:02

そういったネットのデマ(嘘情報)、


「信憑性の低い情報」などに惑わされないように、
引っかからないようにする為に、
最近では、「推論」や「論理学」などを勉強しています(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勉強で得られる知識も有効ですが、推論や論理学も有効そうですね。
有名なのだと詭弁のガイドライン(詭弁の特徴のガイドライン)があります。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE …

お礼日時:2018/05/04 19:01

あるけど、仕組みが単純だから相手にしません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/04 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!