重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ロードバイクを売っている方はメルカリで売るより専門店で売った方が良いのに何故メルカリで売るんですか?(初心者のため申し訳ありません)

A 回答 (3件)

専門店 中古自転車店サイクリーなどは、中古としての店頭販売価格の1/10が買取価格と言われtます。


20万のロードバイク 中古販売価格が10万円だとしたら 買取価格1万円です。
非常に低い価格で 損です。

なのでヤフオクやメルカリで売るんです。どう考えても 高く売れます。

中古品は、需要と供給の問題で価格が変動します。
一時 漫画の影響でロードバイク人口が増えたのですが 乗りきれない事が解った人が増え
現状 ロードバイクの乗る人口が減り ロードバイクを降り売却する人が多く 買う人が少ないので 中古在庫が豊富で 買取価格は、下落状態です。

中古専門店の買取価格より 個人で直接販売した方が 余分な業者が入らないので高く売れるものです。
中古店も利益を取らなければ 会社として生き残れないので 多額の利益を載せます。
これが中古販売業界のしくみです。

ちなみに オートバイの買取 バイク王は、最低災厄の低買取価格だそうです。
    • good
    • 0

メルカリの買い手は素人。


専門店の買い手はプロ。

専門店では安く買い叩かれますが、「専門店で売って良かった。また今度もそうしよう!」と気持ち良く騙してくれるので初心者である質問者様は専門店で売ったほうが幸せになれますよ。メルカリで売ってもこれで良かったのか?と悩むのだろうから。
玄人になると騙されなくなってしまうのでメルカリをお勧めします。
    • good
    • 0

なんで専門店で売ったほうが良いと?



5万で買いたい人に5万で売るにはメルカリでしょう

変わって専門店
5万でしか売れないなら
良くて3万でしか仕入れません。

ロードバイクに限らず
直接売買のが利がでかい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!