
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
容疑者がたまたまアニメオタクだったとか、マスコミが事件とアニメを結びつけたがっている(偏向報道)というのが事実だと思います。
児童虐待による死亡事例として厚生労働省が各都道府県を通じて把握した人数は一年で84人です。虐待で殺した親などもアニメオタクが特別多かったという事ですか?そう思うのは何故でしょうか?
私にはアニメなんてただの趣味としか思えません。キャンプが好きな人もいれば、ガンダムが好きな人もいれば、絵を描くことが好きな人もいる、それだけです。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/ …
回答、ありがとうございます。
たまたま、アニメオタクであればマスコミは報道しないでしょう。
事件に関係があるから、報道しているのでしょう。

No.14
- 回答日時:
「回答順に表示」を推奨。
マジレスの前に↓の閲覧をお勧めします。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9869529.html
(ヒント:回答No9、10)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9883155.html
(ヒント:回答No8~11)
【ロリコンは犯罪者だとしたら、犯罪予備軍も処分するべきと思いませんか?】(質問者:benesuto)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9387476.html
テンプレ過ぎて、印象操作にも工作活動にもならない。
「なぜ、○○オタクは他の趣味に比べて子供を殺す人が多いのでしょうか?」
(○○に何を入れても成立する魔法の構文)

回答、ありがとうございます。
>テンプレ過ぎて、印象操作にも工作活動にもならない。
全ての回答が印象操作や工作活動だと考えるのは、あまり良い癖ではないですよ。
妄想は習慣化すると、統合失調症などの病気になるから気をつけた方が良いですよ。
No.11
- 回答日時:
んー。
少なくても今回の事件の範囲だけで言えば容疑者はアニメオタクの人間と仲良くしていた。だけで本人がアニメオタクかどうかなんてわからないはずですが・・・・
なんというか・・・アニメオタクであるはずだという期待だけが独り歩きしている認識ですね。
前もアニメオタクが見るようなアニメが「好きそう」な人だったという話が出たとたんに
「犯人はアニメオタクである」って・・・おいおい。。。って思います。
私個人は今回は容疑者の人としてのキャパシティ不足で気が動転して、やってしまったのだろうな以上の感想がないです。
車ではねた辺りの事実関係がどうもあやふやすぎますし。小さい子供相手なら、大人がちょっと押さえつけただけで死んでしまうとか
割とある話ですし。
周りがあまりにも短絡的にアニメオタクと結び付けすぎです。
No.10
- 回答日時:
アニメが好きな人は数多いですからね…
マスメディアで報じられる子供殺人事件は、全国の事件の一部分だと思うので…
殺人事件などは、その特殊性により報道背景(視聴率、購買欲をかんがみて)が変わります。
”アニメが好きな”、などと言う文言は、事件全体から見れば特殊的に捉えられ、”売れる”可能性が高いので報道される とかです。
敢えてそうしたのか分かりませんが
特に最初の質問タイトルは誤解を招いてしまう言い回しだと思います…。
No.8
- 回答日時:
お礼ありがとうございます
>なぜ、アニメオタクは他の趣味に比べて子供を殺す人が多いのでしょうか?
>アニメの鑑賞を趣味にしたり、鑑賞することを趣味とする仲間がいたり、する人々です。
それならばまず犯罪した人で上記の人と、そうでない人を分けて
数値で教えてください
オタクの選別方法も明確にしてください。
回答、ありがとううございます。
>数値で教えてください
ベトナム人の子供が殺害された事件の被疑者、今回の殺人事件の被疑者、座間事件の被疑者、等々がアニメオタクと報道されています。
オタクの選別方法など、アニメを見ない普通の人には難しいです。
No.7
- 回答日時:
>ごく一部の人が子供を殺す理由が理解できないので、質問しています。
宮崎、小林薫なんかはハンディキャップがあったので、小児に対象としたのでは?
アニメは原因ではなく、結果に近い気がします。
ハンディキャップ、肉親の不幸 =>精神的な異常 =>異常性向。。 美少女アニメ
また性犯罪は教員、僧侶、武官、マスコミのほうが多い気がします。
単に報道される場面が多いだけ、かもですが。。。例えば教員
私の小学生のころを考えても、いま考えるとおかしい、先生は1人や2人ではないです。
小学生だから、「嫌だな。。あの先生」ってレベルだったけど、今思えば確実にわいせつ行為だった。
あくまで私の私見です。コメントに気分を害される方がおられたら、もうし訳けない。
回答、ありがとうございます。
>宮崎、小林薫なんかはハンディキャップがあったので、小児に対象としたのでは?
けれど、小児性愛者の大半が欧米の通説では、過去に性的虐待を受けていた、と考えれているので、ハンディキャップは関係ないと思います。
>また性犯罪は教員、僧侶、武官、マスコミのほうが多い気がします。
性犯罪に関しては統計上は「誰でも行なう」と言われており、特定の職業や趣味、状況と関係がないそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報