
Cakewalk by bandlab (SONAR)について…
同じソフトシンセを挿入した2つのMIDIトラックで、それぞれ別々の音量を設定する方法はありますか。
例えば画像の様に、
トラック1ではvolume50、トラック2ではvolume90というふうに設定してみたところ、
再生してみるとどちらか片方のトラックのvolumeが両方に適用されて音量を個々に分けることができませんでした。
何かやり方が間違っているのでしょうか?よろしくお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ cueシートのpregapについて 1 2023/05/13 19:59
- 楽器・演奏 cake walk でヤマハのキーボードをmidiとして設定したのですが、midiトラックを変えて録 1 2022/10/30 12:59
- ビデオカード・サウンドカード パソコンの音量について 1 2023/07/02 00:04
- 数学 数学 PERT図 1 2023/01/13 00:34
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- 英語 The vital bone formation in the two large repairs 3 2023/03/25 09:44
- その他(動画サービス) OBSの音声トラックは分けただけで動画の音、マイクの音声 別々の録画、録音できますか できない場合や 1 2023/04/04 18:15
- その他(動画サービス) OBSのデスクトップ音声でSwitchの音録音する時マイクで音声録音しても別にデスクトップ音声にマイ 1 2023/05/12 15:21
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インディーズレーベルに宅録デ...
-
Logic Pro xにEXS24がありませ...
-
DTM・DAW機材の選定で困ってい...
-
miroslav philharmonik 2 での...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
音について
-
カラオケでマイクに音はいるよ...
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
-
ポテトチップスを食べる時 自分...
-
ゼルダの伝説のティアキンのネ...
-
わざと大きく音をたてて食べる彼
-
バナバナムキムーキ?
-
自分の噛む音って、皆さん聞こ...
-
楽器の試験を受ける夢を見たの...
-
パソコンが「ポンポン」とうる...
-
この音は何ですか?
-
バンドでボーカル(特にギターボ...
-
車の左前輪の異音について
-
なんでもすする人
-
次の音楽記号の意味、教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DTM音源でシャラランという音は...
-
【至急】LIVEで別のDAWで作った...
-
オーケスラのVSTをさがしていま...
-
お坊さんが持っているシャリー...
-
千本桜の原曲の伴奏に使われて...
-
DTM DAWとmidiキーボードについて
-
GS規格に沿ったフリーのvstプラ...
-
ギーター音源 GUITAR RIG 5 PRO
-
宅録・DTM フリーウェアで全て...
-
この音楽の初っ端で鳴っている...
-
商用利用可のサンプリング音源...
-
Logic Pro xにEXS24がありませ...
-
cubase5、リアリティに欠けます…。
-
midiと音楽ソフトについて 2
-
DTMでの音楽制作についての質問...
-
インディーズレーベルに宅録デ...
-
オススメのDTMソフトありますか...
-
DAWソフトを使って歌ってみたを...
-
シーケンサー、DTM、DAWのちがい
-
おじさんの食べ方って何であん...
おすすめ情報