プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Dtm初心者です。今、手元にkorg d1とmidi専用USBケーブルがあります。パソコンに繋いでみると、パソコン上では接続されたデバイスとして認識されていましたが、音楽作成ソフトでは認識されません。ソフトによっては使えるキーボードも限られているのでしょうか?ちなみにMuseScore、DOMINOを試しましたがどちらもダメでした。

質問者からの補足コメント

  • こちらが認識されたmidiUSBです。キーボードの方でもインアウトを間違って挿し込んでいる訳ではない為、原因不明です。

    「midiと音楽ソフトについて 2」の補足画像1
      補足日時:2019/10/27 13:27
  • Luftstrom様、回答ありがとうございます。もう1度繋げ直してみたところ画像の通り、認識させることはできました。そしてピアノの方も取説通り設定をしました。
    しかし、ピアノを弾いてもソフトはうんともすんとも言いません。musescoreでは、環境設定以外にも別の設定が必要なのでしょうか?
    無知蒙昧の為質問ばかりになってしまうことをお許しください…。

    「midiと音楽ソフトについて 2」の補足画像2
      補足日時:2019/10/27 16:23

A 回答 (3件)

No.1&2です。



とりあえず、Dominoを検証して見ましたので、手順をお知らせします。

ソフトの画面の一番上、メニューバーと言う所の左端に「ファイル」とあります。
そこをクリックして下がると、「環境設定」があるのでクリック。
すると、左側に「全般」があり、下に下がると「MIDI-IN」があるのでクリックします。右側に「MIDI-INデバイス」があるので、そこをお使いのmidiケーブルにします。

先程の「MIDI-IN」の下に「MIDI-OUT」があるのでクリック。「ポート」のA 「MIDI-OUTデバイス」はパソコンの音源(Microsoft GS....)にする。右側の「音源定義ファイル」はそのまま。下の「OK」を必ずクリックします。

以上で設定は終了します。

Dominoの画面上の方に、「VEL」があり、鍵盤を叩いて反応すればOKです。

また、画面中央、鍵盤の右側(ピアノロール)と呼ばれる部分をマウスでクリックすれば音が出るはずです。(鍵盤をクリックしても音は出ない)

とりあえず、Dominoに関してお知らせします。
ただ、これでも問題が無いとは言えなくて、鍵盤を叩いた時の「発音の遅れ」(レイテンシーと呼ぶ)が気になると思うので、本来は「オーディオインターフェイス」も必要になります。


以上です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

本当にありがとうございます!!出来ました!!

お礼日時:2019/10/27 19:05

No.1で回答したものですが、補足します。


KORGのd1は、電子ピアノですね。なので、「ローカルオンオフ」といって、電子ピアノの音源を切り離す設定もしなければなりません。

説明書は、ネット上にあるのでそちらを見て下さい。
    • good
    • 0

Musescoreにしろdominoにしろ、ソフト側にも「設定」する箇所があるので、ソフトの方も設定して下さい。


設定し終わったら、キーボードをパソコンにつないでから、パソコンの電源を入れます。そうしないと認識されない恐れがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!