No.4ベストアンサー
- 回答日時:
初心者ですので居玉はダメと言った方がいいでしょう。
他の回答者からいろいろな意見が出ていますが、初心者の基本は玉を自分の飛車と逆側に囲うことです。その理由は角を使って「王手飛車」や「王手◯取り」を食うからです。例えば、2四に飛車を走ると1五に角を打たれます。また振り飛車で6八に飛車を振ると、場合によっては9五角が準王手飛車になります。他には△5七桂不成で金の両取りをかけても、▲2四角で王手で桂を抜かれることもあります。逆に言えば、王手飛車をかけられないように指せれば、棋力が上がったといえます。
No.2
- 回答日時:
①敵の駒に寄られやすい。
特に角にやられやすい。桂もやってくる②両サイドが開いているためどちらにも対応しなければならず味方の駒が分散しやすい
③相手は挟み撃ちを仕掛けることができる
など、様々なデメリットがあります。
とにかく守りが薄くなるのです。
メリットは、完全な受けの手を回避できるため攻めのスピードをつけることができることです。
(玉を動かすのは完全な守りの手、つまり完全な受けの手)
攻めるだけでは勝てない高位者同士の対戦・対局では居玉はデメリットの方がクローズアップされます。
プロでこれを破ったのは唯一藤井システムくらいのものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- 囲碁・将棋 将棋について 2 2022/09/02 15:39
- 囲碁・将棋 将棋の大会 3 2022/06/02 19:26
- いじめ・人間関係 何かのゲーム(チェス,将棋,オセロ等)で弱い人に、わざと負けてやりますか? それは、相手を見下してい 7 2023/02/24 23:26
- 囲碁・将棋 今更ながら将棋を勉強をしたい 2 2022/08/24 06:55
- 囲碁・将棋 50半ばで将棋を始めて半月。80になる父親はアマ5段くらいで、遠い昔に教わったこともありましたが、今 7 2022/04/09 09:01
- 囲碁・将棋 どういうことですか?(将棋について) 5 2023/02/16 21:40
- 囲碁・将棋 三間飛車(石田流)との戦い方がわかりません 1 2023/02/20 19:45
- 囲碁・将棋 羽生さんが将棋連盟会長になった真の理由は…? 2 2023/06/14 17:26
- 囲碁・将棋 人間(プロの棋士の)の能力を凌駕してる、たとえば囲碁のAIは、将棋の能力がみられないのですか? 5 2023/08/13 15:59
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛車→龍、角行→馬になるのはなぜ?
-
私が藤井聡太くんに勝つにはど...
-
将棋で浮き飛車は攻め、引き飛...
-
居飛車党が3三角(7七角)を指し...
-
将棋の駒って2文字と1文字が...
-
将棋における早石田戦法につい...
-
四間飛車の対居飛車穴熊戦法に...
-
このあいだの藤井聡太王位棋聖...
-
居玉はなぜダメですか? すいま...
-
角筋が敵陣に通るって?
-
将棋 初期の手筋 (初心者です)
-
王手飛車取りをどちらも取られ...
-
四間飛車ですぐにつぶしにくる...
-
藤井王将vs菅井8段
-
ここはどう指したら良いのでし...
-
将棋で一3飛車と最初に算用数字...
-
将棋の飛車 、角行がなった時の...
-
将棋について質問です。
-
将棋の質問
-
なぜ低級はあそこまで飛車が好...
おすすめ情報