
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無理じゃないかなぁ…
マウスだけならイラストレーターというソフトを入れるといいよ。
もしくはドット絵に切り替える…(汗)
自分はグラフィックデザインを生業としていた者で、勉強する前に同じようなことで悩んで練習していたけど、イラストレーターと出会って世界が広がりました。そしてペンタブと出会いワクワクが増えました。
安いペンタブを試しに買ってみてはどう??
ペイントでマウスの練習をする時間を、ペンタブの練習に費やした方が上達しますし楽しいですよ。

No.3
- 回答日時:
「マウスで」という条件からは外れますが、Windowsにはマウスキー機能というのがあるので、それを有効にすればキーボードのカーソルキーでマウスカーソルを動かせるようになります
キーボード操作なので、手ブレは発生しません
「マウスで」ということにこだわるのであれば、書く時に表示率をアップして書くしか無いですね
この回答へのお礼
お礼日時:2018/05/18 00:26
回答有難う御座います。マウスのほうが描いてる感がありそうですが、試しにマウスキーを使ってもやってみます。表示率アップは全体のバランスがわからなくなってしまうので
わたしは無理っぽいです涙
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DSをPCまたはディスプレイ(テ...
-
WII U PRO コントローラーをPC...
-
ゲームのコントローラーについ...
-
ラグナロクでコントローラーが...
-
Human Fall Flat 操作設定について
-
メイプル2のキーボード配置の...
-
ドラゴンボールレイジングブラ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
ゲーム画面にCPUとGPUの使用率...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DSをPCまたはディスプレイ(テ...
-
satisfactoryでXboxコントロー...
-
Human Fall Flat 操作設定について
-
ラグナロクでコントローラーが...
-
ぷよてと2をpcで買いたいと思っ...
-
ゲーミングPC(ノートパソコン)...
-
プレステでウォーサンダーをし...
-
メイプル2のキーボード配置の...
-
PC版デットスペース2
-
マインクラフトpcをやっている...
-
PC版FPSゲーマーの皆さんへ
-
APEXにハマって最近ps5のコント...
-
KillingFloorをゲームパッドで...
-
マイクラ直差しでやってるんで...
-
NFS the Run ゲームパッドが使...
-
マウスの左クリックを押すと、...
-
PC版 call of duty 4にゲームパ...
-
pcだと、アンダーテールのサン...
-
FF11 キーボードの有効活用
-
ゲームのコントローラーについ...
おすすめ情報