プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カラオケについて。
昨日カラオケに行きました。カラオケはほぼ毎週行っています。歌うのももちろん好きなんですが、なにより上手くなりたいです。僕は、声はそこそこ低い方なんですが、スピッツが好きなんです。
高い声が出る方法的なのを調べていたら、下を向いて歌うと喉仏が開いていい声がでる、みたいな記事をみてさっそく昨日試してみました。
すると本当に魔法かのように楓やロビンソンなど、高音の曲が簡単にだせるんです。いつもは地声はって出してました。
それで、前を向いて歌ってみると、5秒ほどキープできたんですが、5秒ほどで自声に戻ってしまいました。
あの声をもっとキープする方法ってあるんでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私みたいな、声楽やる方の出し方。

食道に声を当てずに、通して出す。軽く出す。力を入れない。要するに頭から出す。腹式呼吸する。
ですから、簡単です。男性でも、2オクターブ以上の声は出ます。私も、中心のドから、上下2オクターブ出ます。バス、テノール、アルト、ソプラノも出ます。
歌い方として、ほとんどの方が、メロディーに文字をつけようとするので、スタカットが入ってしんどくなります。そうではなく、歌詞に音を付ける。要するに、読むように歌う。綺麗に歌う。私なんか、マイクなんかなくても、和田アキ子みたいな声は簡単に出ます。喉に声を当てない。
カラオケの点数もマイクなしですから、0点でも、100点でもありません。点数なしです。それが、芸術ですし、音楽のできる方のうまさです。点数なんかは、上手さでもなんでもありません。気持ちで歌ってください。
    • good
    • 1

残念ながらさ、無いと思うことだね。


下を向くと喉(声帯)が変形するので出ることもあるが、その形を維持はできない。
そのため、プロの歌手だって自分の出せる音域の歌しか歌わないからね。
作曲する方だって、歌う歌手の音域に合わせて作曲するんだからね。
カバーするときでも、自分の音域に合わない歌は選ばないのだから。
ということで、あなたも自分の音域にあった歌を探すことだよ。
「好きな歌=自分の音域にあっている」ということは少ないんだよね。
私は2000曲以上もレパートリーがあるが、どれも自分の音域にあった歌なので。
「歌いたいけど歌えない」という歌もたくさんあるよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!