重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校三年生です。
今年の夏くらいに、4県くらい隣に住む同い年のネット友達が大学のオープンキャンパスに行くついでに会おうという話になっています。

率直に言うと、私はその男性に恋をしています。

1年と少し前くらいにゲーム内で出会って、去年の夏に1度オフ会で会っているのですが、その時は他の人も一緒でした。しかし今度会う時は二人きりになりそうなんです。
今も週に3、4回くらい2人で通話したりして、冗談で好きだとか言い合ったりもして(私はその時気が気でない)、かなり親密な仲ではあると思います。

次に会う時、この気持ちを伝えようかどうしようかとても悩んでいます…
もし断られて今後もう仲良く出来ないのも怖いですが、二人きりで会うというのも期待してしまってどうしようもないです…

私は告白するべきでしょうか?
また脈はあると思いますか?

A 回答 (2件)

告白はまだ早くないですか?


もっと親密度を増した方がいいよう気がします。
その会った時に、また次回会う約束を取り付けてみては?
4県隣って結構距離ありますよね?
付き合ったら遠距離だし、それでも会える約束がまた出来るなら、それで相手が好意を持ってるかどうかも測れます。
頑張って!
    • good
    • 1

あなたと相手に縁があるのなら、一緒になることができると思いますよ。


恋愛以外のことにまず打ちこめば、自信とがつくと思いますよ。そうすれば、きっと、新しい恋が待っているのではないでしょうか。
うまくいくと良いですね。

『一緒に泣いた時に、初めてお互いがどんなに愛し合っているのかが分かる。 - エミール・デシャン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!