重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドメインとは

A 回答 (4件)

ドメイン(ドメインネーム)は要するにインターネットの世界における「住所」あるいは「地名」です。



リアルな世界では、
東京都千代田区永田町2丁目3−1(これ首相官邸の住所です)の例でいうと
「東京都千代田区永田町2丁目3−1」の全表記は住所、
「東京都千代田区永田町」や「東京都千代田区」や「東京都」は地名です。

インターネットの世界では
「oshiete.goo.ne.jp」のフル表記もドメイン
「goo.ne.jp」も「ne.jp」も「jp」もドメインです。

jpは日本、neはネットワークサービス系を意味しています。
gooは組織や個人を示す識別名です。
「oshiete.goo.ne.jp」は日本のネットワークサービス系のgooという団体の
oshieteという名のホスト、という意味です。

われわれユーザが使う分にはこのあたりまで理解していれば十分ですが、
なぜこのようになっているかは、フル表記のドメインネームからIPアドレスを
参照するための仕組みに関係しています。
知りたいならリンク先を一通り読んでください。

https://www.nic.ad.jp/ja/dom/system.html
    • good
    • 0

インターネットのドメイン名の事でしたら以下参考に。



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A1 …
    • good
    • 0

コーヒーの成分的な?

    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!