
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新潟は、福島第一の事故によって放出された放射性物質に関しては、汚染度は比較的ですが少ないようですね。
しかし「ホットスポット」というのは、文字通り「放射性物質が集まった地点」であり、その部分の数値は他よりも高いというのは間違いない。
ですが、これを発見するというのは、正直に言って非常に困難です。
一家に一台計測器があるわけではないですからね。
私の地元では、こんなことがありました。
身内の恥のようですが、敢えて出します。
http://www.pref.gunma.jp/houdou/e37g_00064.html
(このページの下部に、PDFファイルで詳細数値があります)
セシウムはカリウムと組成が似ている関係で、水と一緒に山菜はじめ植物は内部に取り込んでしまいます。
特に森林部では、土の中の粘土質に吸着されやすいという特性があり、植物内部や、その植物を食べている昆虫、そして食物連鎖によって様々な野生動物の体内に残留し続けています。
これらはつまり「検査しないとその存在はわからない」わけですね。
モニタリングポストで分かるはずがないのです。
なので実際には放射能は地域差こそあれ「いまだに汚染された場所にとどまっている」可能性が高い。
かなりの量は水分とともに海に流れているとは思いますが、だからといって「完全に安全ですよ」という言葉は、私は言うべきではないと思っています。
安全性を求めるのであれば、F1から離れた場所ほど良いのは自明の理です。
しかし「確率として」言うならば、群馬よりは新潟でしょうか?というくらいのことは言えると思います。
No.2
- 回答日時:
あなたのお住まいの地域の現在の線量
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=15#p=150c9ebb2ded8 …
新潟県の数値は事故直後は若干上がったことがありましたが、もうずっと事故前の平均値0.016~0.16μSv/h以内にあります。そもそもそんなに影響は受けなかったし、事故前とほとんど変わらんよということです。もともと高い山々にさえぎられて放射性降下物も少なかったんでしょうね。
実際、現在の長岡市の測定値は0.05μSv/hですので、関西と同じくらいかむしろ低いくらい。ご存じだと思いますが諸外国よりすいぶん低い。
ついでですが、実際に口にする食品(食事)から摂取する放射性物質の量をずっと計測しつづけている団体もあります。(まーカネのかかる調査を愚直にやるところもあるもんだ)
日本生協連:家庭の食事からの放射性物質摂取量調査 結果について
https://jccu.coop/info/newsrelease/2018/20180307 …
現在は、フクイチの原発事故の影響で一般的な日本人に健康の影響は出ないだろうってのが世界中の(日本の、ではありません)科学者と医学者の共通認識になってます。だから事故後にガンがー!、白血病がー!ってがなってた人たちもどこかへ行ってしまいました。
とりあえず、よほどフクイチの近辺で生活するのでなければまず心配ないねというのが論理的な見方だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
避難て避難所限定なのでしょうか
-
今回のロシア付近の地震に付いて
-
能登半島の復興は何年後ぐらい...
-
震度6弱以上の大地震が起きた時...
-
拭くだけで頭の汚れが落とせる...
-
会ったことも話したこともない...
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
能登は具体的な復興という話は...
-
石川県 輪島市 被災地の方は大...
-
能登半島地震の復興の遅れは、...
-
大地震が起きて避難所に
-
大地震が起きたら
-
大地震が起きてトイレが
-
大地震で家が半壊しても
-
大地震が起きた時に
-
免震 制振 耐震で揺れはどれく...
-
ペットがいたら避難所にはいれ...
-
地震が起きた際自分の家の場合...
-
小さな子供がいるシングルマザ...
-
【石川県能登半島地震の瓦礫撤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新潟県の放射線量について 福島...
-
浦安、横浜への転勤…放射線…
-
福島原発緊急事態?
-
関東で住むなら(放射能)
-
いわき市に一時帰宅するか迷っ...
-
宮城産カツオの放射能レベルは?
-
放射性物質による不安
-
東京都内の放射能汚染について
-
出張で福島に行きます。
-
茨城県守谷市、放射能ホットス...
-
放射能の影響は日本全国で出る...
-
行政機能の増大に伴い、国が積...
-
奈良やばくないですか? 奈良以...
-
桜の問題点 最近ニュースになっ...
-
政府は桜を見る会なんかでは簡...
-
景気を良くするためには国の借...
-
自民党圧勝でアベノミクス加速!
-
無駄ばかりの政治家はいらない
-
制御盤のスイッチについてご指...
-
日本は法治国家なんですか?政...
おすすめ情報