
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
同じパッケージツアーに申し込むのでしたら、あなたが関空に行くか、お友達が成田に来るかどちらかになると思います。
ツアーでなければ(若干高くなるかも?)方法はあります。
以下は、私が去年パラオで利用した方法です。
成田出発の私は、パラオツアーに申し込みました。
名古屋出発の同行者は、名古屋~パラオの航空券を用意して、空港送迎+ホテルのパックを利用しました。
パラオ行きの飛行機はグアム経由だったので、私と同行者はグアムの空港で待ち合わせて、パラオまでは同じフライトで行きました。ホテルの部屋は同室で、私はひとり部屋追加料金もかかりませんでした。
同様にあなたが成田発のサイパンツアーに申し込んで、お友達が関空~サイパンのチケットとホテル+送迎パックを申し込めば、いいのではないでしょうか?
また、お友達が関空からでなく名古屋出発にすれば、下記のような方法もあります。
ノースウエスト航空の77便(ゆき)、78便(かえり)を利用します。あなたは成田から、お友達は名古屋から搭乗します。77便は成田発ですが名古屋を経由してサイパンへ行きます。帰りもサイパンから名古屋経由で成田へ行きます。ホテルは別手配になりますが、空港~ホテルまでの足が心配なら送迎付のパックにします。12月中旬まで77,78便利用は2.4万~と安くなってます。(ノースウエストのHPからのオンライン限定ですが)
ただ、この便の欠点は、深夜到着、朝出発なので、現地滞在時間が短くなってしまうということです。
いずれにしても、旅行会社の人に相談してみるのがいいでしょう。私が利用したパラオツアーは、R&Cツアーズという旅行会社のものです。サイパンのツアーもあります。
参考URL:http://www.rctours.jp/
ありがとうございます。
ホテル+送迎パックっていうのがあるのですね。
これがあれば、多少金額は高くても
私が大阪に行くよりはましだと思う・・・。
名古屋経由のノース情報もありがとうございました!
調べてみましたが、やはり深夜着、朝出発が気になります。
ただ、関空発も、深夜着、朝出発しかないので、一緒ですよね・・・。
参考URLに行ってきます。
とっても助かりました!
No.7
- 回答日時:
私は韓国で同じことをしました。
友人が関空、私が成田からの出発だったので、友人はフリープランのパックに申し込み、私は成田~ソウルの往復航空券のみを個人手配しました。友人は1人参加でしたが、ツインルームを利用し、私が途中で合流することをあらかじめ伝えていたので1人部屋追加料金もかかりませんでした。
旅慣れていないと現地集合は不安があるかもしれませんが、ホテルが決まっていると待ち合わせも便利です。せっかくの旅行なのに行きと帰りの飛行機に一緒に乗ることが出来ないのは残念ですが、この方法が一番お金がかからずにいいと思います。
ありがとうございました!
みなさんの意見を参考にした結果、
フリープランと航空券の組み合わせを
前向きに考えます。
ただ、大阪発サイパンは夜発朝着なので、
行き先をグアムに変えることも検討中です。
友達を一夜1人にするのはかわいそうなので・・・。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
同じツアーに参加することはもちろん可能です。
成田発着のツアーを利用するならお一人が大阪=成田(又は羽田)の国内線が必要になりますし、逆に関空発着のツアーをを利用するなら羽田=関空(又は伊丹)の国内線が必要になります。
問題になるのは『国内線の追加料金が全体の旅行代金に対して高い、手配が面倒』だということです。
これが#4の方のようにヨーロッパなど遠方へのツアーなら、成田発着の便が多くツアーも多いことを考えると、地方の方が追加代金を支払って成田発着のツアーを利用することは珍しくありません。また主催旅行会社側で手配を請け負ってくれることも多いです。
これがサイパンなど近場となるとどうなんでしょう??
前述の通り成田か関空のどちらか出発のツアーを利用するとなると、どちらか一方が往復2万円程度(大雑把ですが)の追加代金を負担することになります。安い時期のサイパンなら5万円以下のツアーは普通にあります。ということは、どちからかの旅行費用が3割以上高くなってしまうということです。
更に国内線の手配も面倒ですね。サイパンなど近場で地方発着の手配を請け負ってくれるツアーがあるかどうかも微妙です。なければ自分で手配することになります。割引運賃がうまく取れなければ国内線は2万円どころではないでしょう。
またフライトによっては前後泊が必要になってしまうこともあります。それなら現地滞在日数を長く取った方がいいと思ってしまいますね。
あとは国内の移動費用を安くあげるために、どちらかが夜行バスなどを利用する方法もありますが、飛行機で3~4時間のサイパンが遠くなる~(苦笑)
ということで、個人的には近場の場合は成田か関空のどちらかから一緒に出発するというのはお勧めできません。どうしてもということなら関空でしょう。関空からの方が若干フライト時間が短いので、無駄が若干少なくなります。
やはりご自身が理想とされている現地集合&解散がいいですよね。
これも#1の方が書かれているように断られることが一般的だと思います。ただ、最近では特典航空券を利用する『ランドオンリープラン』や現地で合流するなど旅行スタイルも様々です。一人が格安航空券を購入する方法で、なんとかなりそうな気もします。一度問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
ありがとうございます。
そうですよね・・・。ヨーロッパとサイパンでは事情が違いますよね・・・。
パッケージにこだわらずに、格安を含めた形でも考えてみます。
行くとしたら私が関空です。(友達は主婦で私は誰にも干渉されない独身という身分なので・・・。)
が、関空発のサイパン行きは、深夜日本発と早朝サイパン発しかなさそうで、これでは一体何のために大阪に行くのかわからないですよね・・・。
とても参考になりました!!
No.4
- 回答日時:
私は東京在住なのですが、大阪の友人とイギリスへ行ったことがあります。
成田発のツアーだったので、友人が成田を経由するという形でした。なので、できると思いますよ~。ちなみにその時の旅行会社は、新日本トラベルというところでした。
楽しい旅行になるといいですね!
No.3
- 回答日時:
ツアー料金は一人分ですと高いですから、出発地を成田か関空にされるといいです。
東京~大阪間ですと、新幹線や昼間バス・夜行バスなどを使い、東京駅とか成田空港または大阪駅か関西空港で待ち合わせるのがいいですよ。
成田~大阪便は便数が少ないですから、ご利用なさらない方がいいです。
羽田~大阪の航空券が安く手に入ればいいですね。
ありがとうございます。
私の自宅からは、羽田よりも成田の方が
便が良く、
教えてもらわなかったら、たぶん何も考えずに
成田-大阪を選んでしまったと思います。
助かりました~。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私は国内旅行でしたが、やはり東京-大阪からツアーに参加しました。ただし、2人行き帰りは別で、つまり現地集合、現地解散でした。なので、ツアー料金も東京大阪で異なりました。
その時は、パンフレットで東京大阪から同じツアーがある事を確認して、それから電話でその旨を担当者に説明したらOKでしたよ~、安いツアーで、電話だけのやり取りでしたが、親切にキチンと対応してくれました!
一度電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか?
行けるといいですね!
ありがとうございます。
私的には、現地集合現地解散が理想です!
これが海外でもできるといいのですが・・・。
東京・大阪から同じツアーをあることを
確認できたところから攻めてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 諏訪から大阪にいくには 2 2023/05/14 11:12
- その他(国内) 私の偏見かもしれませんが、大阪人と東京人 4 2022/10/22 19:27
- 新幹線 新幹線の車内が退屈だからという友達 1 2023/02/25 19:43
- 転職 転職相談 2 2023/03/19 14:37
- 関西 大阪、京都に住んでる方に質問です 私は神戸住みですが大阪、京都に住んでる友達や知り合いにお互いの府を 2 2022/08/12 10:27
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- ホテル・旅館 全国旅行支援制度について質問です。 大阪に住んでいる友達に会いに東京から旅行に行こうと思っているので 3 2022/10/10 08:45
- 転入・転出 東京 と 大阪 1 2023/01/12 19:13
- 電車・路線・地下鉄 PiTaPaベーシックカードと三井住友PiTaPaカードの違い 2 2023/03/14 14:31
- カップル・彼氏・彼女 2ヶ月前まで東京に住んでいて現在福岡に住んでいます。 彼氏と再同棲するために福岡に帰りました。 昨晩 2 2022/09/30 20:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国ソウルでのオプションツア...
-
阪急トラピックスで予約中に価...
-
JTBが比較的高い理由は?
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
許せない!! 添乗員のクレーム...
-
JTB旅物語とルックは何が違うの...
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
"future" 今後? 未来?
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
夏の八丈島、船か飛行機か?
-
ホテルの部屋交換リクエストの...
-
5分前集合とは? (集団登校で)
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
高齢者の北海道旅行について
-
手紙の書き方 旅行の写真を送る際
-
ツアー旅行での置き去りトラブル
-
飛行機のチケットを単独で買う...
-
日帰りツアーで置き去りにされたら
-
阪急交通社トラピックスの台風...
-
新幹線の満席の指定席をとる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
許せない!! 添乗員のクレーム...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
読売旅行のツアーでの対応には...
-
代わりに行ってもらう事は可能...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
◆同じ内容のツアー料金の差につ...
-
ユーロ圏内の移動で空港のチェ...
-
新幹線の団体切符の途中乗車に...
-
観光バスへのチップ
-
バスツアーでのマナー。
-
新婚旅行が台無しに旅行代理店...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
I'm going to Japan I'm going ...
-
旅行会社の飛行機座席の割り当て
-
手紙の書き方 旅行の写真を送る際
おすすめ情報