
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「タスクバーボタンのアイコン」の場合は、No.3さんの方法で分ける事が出来ると思います。
「タスクバーのラベルのアイコン」の場合は、以下の方法があります。
―――――――――――――――――
表示したいアイコンファイル(~.ico)を用意します。
Firefoxのインストール先フォルダを開き、「firefox」(.exe)ファイルをデスクトップにコピーします。
以下のページを開きます。
http://www.angusj.com/resourcehacker/#download
「ZIP install」をクリックして、ファイルをダウンロードします。
ダウンロードしたZIPファイルを解凍して、フォルダを開きます。
「ResourceHacker」(.exe)を実行します。
ツールバーの左から2番目のフォルダのボタンをクリックします。
先程デスクトップにコピーしたフォルダ内の「firefox」(.exe)ファイルを選択して開きます。
「Icon Group」をダブルクリックして開きます。
「1:1033」をワンクリックし、続けて、右クリックします。
「Replace Icon ...」をクリックします。
「Open file with new icon ...」をクリックします。
用意したアイコンファイルを開きます。
「Replace」をクリックします。
これでアイコンの1つが入れ替わりました。
同様の操作を、「32512:1033」に対しても行います。
2つのアイコンの変更が終わったら、ツールバーの左から3番目のボタンをクリックして上書き保存します。
ソフトを閉じます。
「firefox_original」(.exe)というバックアップファイルが出来た場合は、不要なので削除します。
デスクトップの「firefox」(.exe)ファイルを右クリックし、「名前の変更」をクリックし、「firefox2」(.exe)等、任意の名前に変更します。
名前を変更したファイルを、コピー元であるFirefoxのインストール先フォルダに移動します。
そのファイルのショートカットを作成し、右クリックし、「プロパティ」をクリックし、「リンク先」の末尾にFirefoxプロファイルを指定するオプションを付けます。
そのショートカットを使ってFirefoxを起動します。
―――――――――――――――――
No.5
- 回答日時:
No.4です。
ただ、No.4の方法ですと、アップデートが正しく適用されないかも知れません。
又、正しくアップデートされると、アイコンがオリジナルに戻る事になりますので、再度アイコン変更処理をやり直さないといけなくなり、不便かも知れません。
No.3
- 回答日時:
アイコンを別々にしたいというのはタスクバー上で2つに分けたいと言う事でしょうか。
これは、EXEのパス単位でまとめられます。
ですのでFirefoxを2カ所にインストールする事で個別のアイコンとして表示することができます。
No.2
- 回答日時:
タスクバーのアイコンを右クリックで示される中の、
Firefoxをさらに右クリック→プロパティ→ショートカットタブ→アイコンの変更
ここの一覧で示される以外を利用したい場合は、
参照から任意のアイコンを指定してください。
Firefox用のアイコン各種はネットですぐ探せますから、
それを落としてフォルダーに入れておけば、
先の参照から指定できます。
お試しください。
No.1
- 回答日時:
(´・ω・`)無理。
何とかなりそうな気もしないことはないですが、基本的にアイコンは固定です。
Firefoxにはタスクバーに表示するアイコンを指定する設定項目はありませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(ブラウザ) EdgeのキャプチャーにFirefoxのアイコンもついてくる 1 2022/05/30 14:25
- Windows 10 Windows11 1 2023/04/15 20:24
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Windows 10 ゲームを起動するとタスクバーにはアイコンが表示されているのですが、最大化出来ません。解決方法を教えて 2 2022/07/22 15:00
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- その他(Microsoft Office) MS365ライセンス数のカウント方法 1 2023/02/04 08:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
HTML を chrome で開けない!
-
FirefoxのGmail Manager
-
MP3プレーヤーへの音楽データ取...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
メールの添付ファイル(docとpd...
-
ダウンロードしたファイルの「...
-
SpotifyのPC版、ローカルファイ...
-
「今度この種類のファイルは同...
-
zipファイルを開くとき勝手に開...
-
これはアップロードしたことに...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
GIMPでパノラマ写真
-
firefox タスクのアイコン
-
楽譜作成アプリのMusescoreでダ...
-
一太郎のショートカットフォル...
-
Cubeツールバー(CubeSoft)ア...
-
サファリでキーワード検索する...
-
sylpheedのデータの移動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
HTML を chrome で開けない!
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
これはアップロードしたことに...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
音楽ファイルの変換で文字化け
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
Googleドライブでのタイ...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
-
Excelの共有ファイルについて
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
adobe Bridge CS6でサムネイル...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
わかりづらくてすみません、起動中のアプリのアイコンをそれぞれのプロファイルで変更したいのですが可能でしょうか。
回答ありがとうございます。
タスクバーのラベルのアイコンの変更で間違いありません。
こちらのツールはEXEファイルの中身を書き換えるツールという感じでしょうか。
やりたいことはこちらでできそうななので自分でも調べてみようと思います。
アップデートについてはアドオンの関係でしばらく行っていないので今のところ問題ないです。