アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

劇団四季の「異国の丘」で、紗幕を使った演出(照明のあて方で幕の後方を見えなくしたり、後方のものだけを見えるようにしたりしていました)を見ました。
紗幕の入手方法・購入できる店(個人的に使用したいので少量でいいのですが・・)をご存知の方、照明の効果的なあて方、紗幕の材料(使われている糸・・・特に知りたいです)、紗幕について、知っていることを教えて下さい。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

舞台は残念ながら未見です。

照明にちょっとだけ知識のある人間からのアドバイス程度で読んで下さい。

「ザ・スタッフ―舞台監督の仕事」という演劇の入門書に紗幕による演出の項目の記述があります。
基本的にはハーフミラーと同じように機能すると考えてよいと思います。照明のあたっている側(明るい側)が見え、あたっていない側(暗い側)は見えない、という演出ができるはずです。

紗幕の前面に画を描いておいたり、映像を投影するなどしておくという応用もあるようです(ある作品でそれらしきテクニックを見たことがあります)。

本にはあまり細かい紗の紹介はなく、紗幕の種類によっても照明の当て方があるようですが、「販売店等に問い合わせること」とだけしか書いてありません。一般に照明の考え方としては紗幕の前後で照明をはっきり分けられるようになっていればよいのでは、と思います(蛍光灯のような方向性のない光でなく、ちゃんと要、不要な部分をカットできるような光源でないと難しいのではないでしょうか)。

舞台用の紗幕はどうやら大判のロール状のもので、レンタルか、設備に付随していることが多いようです。映画などの照明用の紗(白紗)は撮影用の消耗品を扱う店で買えますが、舞台用と同一の効果が出るかどうかは実験になってしまうかもしれません。映画用のものはロールで売っていますが、折りたたまれていることがあります。

ちなみに参考リンクの店では白色の紗を売っており、白紗(ソフト)が目が細かく、舞台用の紗幕に近いのではないでしょうか。ワイドというものがありますが、幅の大きいもののことです。なお、黒紗とは黒色の紗です。ハードというものは目の荒いもの(網戸程度)です。

プロ機材を扱う写真用品店でも在庫がある可能性がありますが、東京だと新宿のヨドバシカメラのプロ機材コーナーぐらいに限られるのではないでしょうか。

下記サイトにも少しだけ入手先の記述があるのですが、舞台関係のところは詳しくないので、僕にはわかりませんでした…

http://www1.odn.ne.jp/~butai-ura/page002002.html

参考URL:http://www.always-group.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。詳しい情報をお寄せいただき、大変役に立ちました。こちらの都合によりお礼の返事が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。

お礼日時:2004/12/29 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!