
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「出演者扱い」とは、その舞台に出演する役者さんにチケットを取り置きしてもらっておく(つまり、役者さんに直接頼んでチケットを予約する)ことだと思います。
例えば、あなたのご家族・親戚や友人・知人が舞台役者で、
本人から「今度、舞台に出演するんですよ~」って言われたら、
応援がてらその舞台を観に行こう、と思いますよね。
舞台公演には、一般客に混じって、そういう“出演者と繋がりのある観客”が多数見に来てたりします。
その人たちは、役者さんに直接チケットを頼んだ方が早いし、本人にも喜んでもらえるし、主催側・劇団側としても観客の動員数が予測できたり、どの役者さんがどれぐらいの客を呼べるのか判断できたりなど、色々と利点があるのです。
何か問題が起きたときも、どの観客がどの役者さんと繋がりがあるのか把握できていた方が対処がしやすいですよね。
そのため、役者さんと繋がりのある人たちは「役者扱い」でチケットを申し込むことが多いのです。
もし、その役者さんと知り合いだったら、本人に連絡して「役者扱い」にしてもらうと良いでしょう。
ただ、単にファンというだけで特に交流がなかったら、一般客として普通にチケット購入すれば良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
>出演者扱いとは何なのでしょうか?
何でもそうですが、「関係者枠」という「(別)枠」があります。
芝居で言えば「とちり席」あたりを限定数確保していると思います。
その役者さんと懇意なら、(一言断って)使わせて貰えばいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸能人・有名人) 香川照之のスキャンダルを雑誌に暴露したのは誰ですか? 4 2022/09/04 09:03
- 教えて!goo 有名人のかたも、教えて!gooを使っていますか。 1 2022/11/05 10:15
- 歌舞伎・落語・能楽 猿之助のスキャンダル! 浮気は芸の肥やしか? 猿之助は復帰できるか? 5 2023/05/20 08:12
- 演劇・オペラ・ミュージカル 宝塚では男役トップ同士が共演する事はあり得ないのでしょうか? 3 2022/11/11 14:09
- 特撮 特撮ヒーロー 1 2023/06/01 10:54
- アニメ 製作スタッフ(監督、音響監督、演出など)とキャスト(声優)はどちらの方が力関係が上ですか? 4 2022/08/17 13:52
- 不安障害・適応障害・パニック障害 過去の恐怖心からやりたいようにできない。これは精神科で解決に近づけますか? 1 2022/06/30 23:32
- 倫理・人権 主催側の不備 4 2023/08/23 05:49
- 野球 週末のスポーツニュース(GoingやS-1)や サンデーモーニング、News zero等ニュース内の 4 2023/07/16 09:37
- 声優 俳優・女優さんの吹き替え 役者さんも声で演技はなさる(大きな声で怒鳴ったり声を裏返してすすり泣いたり 6 2023/06/11 15:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌い方について
-
チケット交換で、公演当日に互...
-
宝塚
-
日本では、宝塚をはじめとして...
-
私を見てください。 私は22歳か...
-
京都 南座の 昼公演 お昼の食事...
-
過去に上演された舞台、ミュー...
-
一番好きな子供向けな歌ありま...
-
チケットぴあの先着で早いのは...
-
座席の見え方について(札幌文...
-
イルカさんの唄うなごり雪はお...
-
役に対して共感できず、共感で...
-
お姫様やお嬢さんといった身分...
-
演技の楽しさが理解できません...
-
この人はパン職人で、コロナ禍...
-
私は常に空想上の自分を演出す...
-
舞台について
-
宝塚って最悪の時期に問題起こ...
-
宝塚歌劇団「清く正しく美しく...
-
宝塚歌劇団 天狗になりすぎか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報