dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薄情な人間でも役に入り込むことは可能ですか。
私は役者として活動している者なのですが、他人に対して優しくしたり、悲しんだり怒ったりするといった感情が本当に乏しく、役の感情の動きを理解することが難しいです。
実際に演じる際にも全くセリフに感情が込もりません。

A 回答 (2件)

感情を込め過ぎて、セリフが聞き取れないよりはましですね。

    • good
    • 0

無理です。

役者は監督の指示通りに動く操り人形です。監督の求める泣き方が出来るまで何百回でも様々な泣き方を見せて35番目の泣き方で。、と言われてそれをするのです。画面に映らないエキストラでも同じ扱いです。個人の解釈で演じることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありませんが、個人の解釈で演じていいかどうかは聞いていないです。
もう一度質問文を読んだ上で回答していただけないでしょうか。

お礼日時:2024/06/05 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!