
日本語の字幕と音声の英語が逆なことについて
YouTubeや映画、ドラマを音声を英語で聴き字幕で観るのが好きなのですが
度々、音声はNOと言っているのに字幕では はい、そうですなど肯定的な字幕が表示されるとこがあるのですがそれはどういった過程で変化してるのでしょうか
自分で軽く調べてみたのですが、否定的な答えが予想される場合に使われるみたいなんですがイマイチ今まで見た映画やドラマなどで当てはめてみても確かに!!とならなくて
英語?関連に詳しい方がいらっしゃったらお聞きしてみたいです
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは否定形の質問のときのことだと
思います。
日本語と英語の返答では
肯定、否定との使い方が異なるからです。
日本語の場合、
「行かないんだって?」
「うん、行かない」と
肯定、否定文となりますが、これは
「あなたのいうとおり、行きません」と
解釈することができます。
「いや、行くよ」では否定+肯定の形で
「あなたの言っていることはまちがっている、
わたしは行きます」と解釈できます。
英語ではその質問の内容そのものが、
返事の対象となるため
上記の例文の場合だと、返事は
行くか、行かないかの二択となります。
そして
行く場合は、常に Yes, (I'll go) で答え、
行かない場合は常に No, (I don't go) で答えます。
そのちがいが字幕に出ているのだと思います。
これは字幕にかぎらず、英語から日本語への翻訳で
否定形の質問が出てきたときは
小説、記事、あらゆるもので
このはい、いいえと原文の Yes/No は
ご指摘のような形で訳されます。
No.2
- 回答日時:
否定疑問のことは御存じないのですか?中学校英語でも習いますけど。
それが最初のご回答です。「これは君のスマホじゃないよね?」に対して,あなたのスマホじゃないとき,英語では No と答えますが,日本語では「はい」と答えます。また `Do you mind なになに?' に対して,そのなになにをしてもいいとき,英語では No と答えますが,日本語では「どうぞ」と答えます。中学英語を学んだ人にとっては当たり前の違いですが?
No.1
- 回答日時:
詳しくないですが
(要約引用)
>例えば
>日本語で「お腹すいてないの?」に
>「はい」と答えればすいてない
>「いいえ」と答えればすいてる
>んですが英語だと
>「Aren’t you hungry?(お腹すいていないの?)」は
>「Are you hungry?(お腹すいている?)」と同じだと考えればいいだけ
で
>お腹がすいているなら「Yes, I am (hungry)」
>お腹がすいていないなら「No, I’m not (hungry)」
だそうです
https://hapaeikaiwa.com/blog/2013/06/19/%E5%90%A …
そういう場面なのでは?知らんけど
あと映画の字幕は一字一句正確に和訳されてるわけでなくて
(それやると訳しきれなかったり文字数多すぎて字幕に入らなかったりするので
)
ストーリーを崩さない程度に加工されてたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の擬音語 足音
-
「いらっしゃいませ」を英語で...
-
このブランドって何て読むんで...
-
日本語を英語に変換
-
好きな人(高校同級生)がいるの...
-
especial と special
-
40代半ば
-
英会話ができるようになりたい?
-
69の意味
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
approximatelyの省略記述
-
英語で、今から言うことに“ひか...
-
英語表現
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
"Please kindly~"という表現は...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mg/dl これを「ミリグラム・パ...
-
ふわふわの語源って
-
zoomの請求書について
-
英語の擬音語 足音
-
怪獣や恐竜の「ガオーッ!」は...
-
英語で○○先生は ○○teacherでい...
-
google map 英語表示
-
自分のことを「筆者」と書く人
-
フロアガイドの英語表記
-
パソコンでの翻訳の精度
-
松下幸之助氏の言葉で「企業は...
-
英語で手紙を書くときDearの後...
-
日本語の字幕と音声の英語が逆...
-
英語のサイトの退会方法を知りたい
-
このブランドって何て読むんで...
-
英語の授業で好きな人の紹介す...
-
英語しかできない
-
十年後の自分
-
英語圏の子が英語を学習する際...
-
外国人と関わる方法
おすすめ情報