dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無料でzoomを使っていて、一月分だけ有料プランに変更し、その分の支払いは完了していますが、支払管理画面に覚えの無い1年分の未払いの請求が来ていました。

請求書を日本語に変換して内容を見ても片言の日本語でよく分からないし、利用日付を見ても11月から今年の9月までの期間が書かれています。
2日前に有料プランに変更しましたが、それまでは無料でしか使っていませんし、9月までの長期契約などもしていません。

サポートを見ても支払い方等ばかりですし、TELの対応は英語だと書かれているしで、どうすればいいのか?
どこに聞けばいいのかが分からずで困っています。

どこに訪ねればいいか?
どこに対応してもらうのがいいか?
分かる方は教えてもらえますか?

A 回答 (2件)

中国のアプリなので基本サポートは英語か中国語ですね。


どのように支払いしたのか分かりませんが、その引き落し方法へ請求されていないか確認してください

また今月1ヶ月分だけ契約したということですが、解約しない限りずっと請求されますので注意してください

問い合わせは以下です
0120-427-732
英語の機会音声アナウンスがながれますが、2番を押してください。
日本語サポートにつながります。

解決しなかったり、料金が引き落しされているようならば消費生活センターへ相談してみてください
https://www.kokusen.go.jp/map/?sa=X

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます^^

支払い方法をクレジットカードに変更して今月分の支払いは済ませました。
これまでの支払い方法はペイパルにしてましたので確認したんですが、請求も未払いもありませんでした。

回答していただいたように、まずは電話で。
その後、消費者センターへと繋げてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/20 13:30

ということは


>無料でzoomを使っていて
これをどこまで信用していいのか判断不能。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!