
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
teacherとは職業としての「教師」を意味するだけなので、日本語での呼びかけの「先生」の英語訳にはなりません。
したがって、〇〇teacherとは決していいません。
中学や高校の先生だったらMr. Msでいいですし、もし相手のファーストネーム(あなたの例だったらMike)を知っているのであれば、その名前の呼び捨てでOK。日本語の「先生」に縛られず、英語ではファーストネームは呼び捨てと決まっているのでそちらに従いましょう。相手がMikeが誰かを知らなければ、Mike, our teacherとかMike, our English teacherとか肩書を一緒につければいいです。
大学とか院だったら、Professor。そして相手のファーストネームを互いに知っているならやはりファーストネームで呼び捨てでOKです。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/12/08 13:28
ありがとうございます!
多分、ファーストネームです。
ファミリーネームが分かりません…
Mr.○○でよかったんですね、間違えてしまいました( ˊᵕˋ ;)
教えてくださって、ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
zoomの請求書について
-
英語の擬音語 足音
-
mg/dl これを「ミリグラム・パ...
-
「その中でも」を英語で日本語...
-
こんな言い方、英語ではなんと...
-
ふわふわの語源って
-
英語の文法での認識って二度手...
-
especial と special
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
69の意味
-
"Please kindly~"という表現は...
-
commonとcommunicationの略語
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
approximatelyの省略記述
-
1.000万円?
-
半角のφ
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
本人に呼ぶのではなく、誰かに話しするときです