アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語のやばいと英語のオーマイガーは一緒?

A 回答 (9件)

その意味も含むかもしれませんが、


「やばい」の使い方が今の時代極端に揺らいでいます。

オーマイガー(Oh my God)を日本語で表現すると、こんな感じです。

なんてこった!
あらまあ!
うそ!?
マジか!?
えーっ!
やばい!
どうしよう!
信じられない!
そんなバカな!
嘘でしょう!
    • good
    • 0

「やばい」と「オーマイガー」(英語ではありません)は両方が日本語になっていますから、そのままです。


日本人の皆さんは使い分けているはずですね。だから一緒ではありません。
面白いことに、人により使い方や状況が違うし、意味も違います。
    • good
    • 1

一緒一緒

    • good
    • 0

オーマイガーは幅広く驚きを表す表現です。


やばいは絶対そうとは限らないですよね。。。
    • good
    • 0

はい、仰っしゃいます様に、ご一緒です。



その表現は、日本語も英語も、それぞれ二通りの相反する意味がございます。


1. 肯定的な場合

Tom:I brought you some
present. Open this!
(プレゼント持ってきたよ!
開けてみて?)
Kim: Wow thanks, ok I'll
open this.
Oh my God!
How cute puppies♡
(あら!有り難う、さっそく開
けて見るわね!ヤッバ~イ、
なんて可愛らしい仔犬ちゃん
達なの~?♡)


2. 否定的な場合

Tom: We miss that train!
But that was the last
one, you know?
(あの電車に乗り損ねたね~!
あれって最終だったんじゃ?)
Kim: Oh my God!
What shall we do!?
(ヤバイじゃーん!いったいどうしたらいいのかしら~!?)

の様に、今日日、否定的な場合のみならず、肯定的な場合も、特に若者達を中心に、いけてる言い回しとして、日常的に使われてございます。

ご参考に為さって頂けますれば幸いに存じます。
    • good
    • 0

この味やばい。



これまではマイナスイメージの言葉でしたが、今ではプラスにも使います。
気持ちを現す安売り表現になっています。

狭い範囲の人間関係なら共通認識は持てますが、アールマイティーな人間関係では通用しません。

まあ、オーマイガーと同じように使う人はいます。
    • good
    • 0

ヤバイ は Crazy

    • good
    • 0

昔は一緒でしたが、今は違います。



「オーマイガー」は、神様助けて、の意味です。
「ヤバイ」は、今では、最高!の意味もあります。
    • good
    • 0

少々違うと思いますよ。



日本語の「やばい」は、何か悪いことや危険なことや驚きそうなことが起こりそうな形勢(状況)のときに発します。まだそういう状況にまで行っていないわけ。

でも、英語のOh, My God. は既に起きたそういうことに直面して、うゎ大変(困った、驚いた、けしからん)と言うわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!