
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
10,000,000円という書き方は、英語の数の単位から来ています。
英語だと、1,000(thousand)1,000,000(million)1,000,000,000(billion)ですよね。
日本は元々一、十、百と漢数字で書いていましたから、
算用数字(アラビア数字)の0がたくさん並ぶような書き方はなかったわけですよ。
で、ヨーロッパから算用数字が入ってきた際に、区切り方も一緒に入ってきたということでしょう。
別に、1千万円だったら、1000,0000円という書き方もあるにはあるんです。
使う人はまずいないでしょうけど。公用文は3桁で区切ることになっていますから。
ちなみに、インドだと、1,00,00,000と区切るらしい。読みづらいな。
結局、1,000万円という表記は、日本語と英語をごちゃまぜにしているってことです。
会社の資本金とか、利益などを表す場合は、10,000千円とか、10百万円と書くのが普通ですよ。
慣れないと??って感じですけどね。
>会社の資本金とか、利益などを表す場合は、10,000千円とか、10百万円と書くのが普通ですよ。
たしかに、こういった表記、たまに見ます。
15000円を、1.5万円てのも見たことがあります。
詳しく説明して頂き、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
>和解を込めての質問ですが、パソコンで入力する時、1,000万円と入力するんですか?
>1000万円とか10,000,000円、もしくは10000000円とか使うのですか?
最初にも書きましたが相手にわかりやすくします。
社内稟議なら「10,000(千円)」
社内の概算説明なら「10,000(千円)」か「10(百万円)」
ちなみにうちの社内で「10.55(百万円)」と書いたら本当に「10,550,000」円で話が進んでしまいます。
客向け概算説明なら相手の雰囲気で「10,000(千円)」か「10(百万円)」か「1,000(万円)」
この辺は資料全体のボリュームも考えながら決めます。
自分の部下が
「1000万円」こう書いたら、不親切だ読む立場になって文章考えてるかと言いますし、
「10000000円」こう書いたら、お前は天才か馬鹿のどちらかだなと言います。(天才なら瞬時に桁数を読み取れるんでしょう)
ちなみにexcelではセルの設定をすれば自動で3桁毎に「,」を入れてくれます
No.7
- 回答日時:
>手書きなら、ドットもピリオドもカンマも同じと捉えますがね~。
。。あなたが手書きで事済む世界で生きていくなら良いんじゃないですか
私は手書きであっても「こいつ大丈夫か?」って訝しがりますけど
>>請求書に1.000万円って書いてあったら壱萬円ととらえられても文句言えないと思うけど
>壱萬円ととらえるのは、あなただけでしょう。
いや~問題は世界で圧倒的なシェアを誇る「excel」さんが壱萬円と解釈することなんですけどね。。。
それ以外でも1.000万円を一千万円ととらえてくれる会計ソフトってあるんですかね?
とりあえず、最初に書いたように
>ま、何にしても読み手にわかりやすければいいんじゃないですか
なんですが。
少なくても私はあなたを商売相手にしたくありません
あなたとは、住む世界が違ってるようですね。
私は、手書きで済む世界の人間です。
手書きですと、書く人の癖によって、ドットもカンマも判別しにくいですからね。
それに一千万以上は書いた事がありません。百万なら100万ですからね(1,00万じゃないのか?と疑問はもってました)
たしかに私は[.]を使いましたが、恥ずかしながら[.]も[,]も同じと思ってました。
前回のお礼では、ちょっとムキになってしまいました。謝ります。
和解を込めての質問ですが、パソコンで入力する時、1,000万円と入力するんですか?
1000万円とか10,000,000円、もしくは10000000円とか使うのですか?
No.6
- 回答日時:
>どのカテゴリーにもいるんですね。
しょうもない事を指摘する人。しょうもないかねぇ。。。
請求書に1.000万円って書いてあったら壱萬円ととらえられても文句言えないと思うけど
手書きなら、ドットもピリオドもカンマも同じと捉えますがね~。。。
>請求書に1.000万円って書いてあったら壱萬円ととらえられても文句言えないと思うけど
壱萬円ととらえるのは、あなただけでしょう。
No.5
- 回答日時:
他の人も指摘されていますが、「.(ドット、ピリオド)」の使い方は間違いで、「,(カンマ)」が正しい。
「10,000,000」は欧米の数字表記で、「・・・千億、百億、十億、億、千万、百万、十万、万、千、百、十、一」は日本の数字表記です。
「1,000万円」は両方の表記を併用しているわけです。
漢字なら「一千万円」で、「一千」の部分を欧米表記なら「1,000」ですから、「1,000万円」で正しいわけです。
testman199さんだけでなく、他にもしょうもない事を指摘する人いたんですね。
ようは、欧米表記と漢字を合体させているから、
1.000万となるわけですね。ありがとうございました。
↑片意地はりました。
No.3
- 回答日時:
私達は小学校のときは、数字は4つ毎にコンマを入れると教わりました。
それが通常の日本語の数え方だからです。ところが欧米はみんな3つ毎に単位が変わるので、外国との取引きが多くなったためにいつのまにか3つが優勢になってしまいました。ですから、本当は1000万が正しいのです。ところが千は欧米流だと1,000なので千万を1,000万と書き表しまでのことですよ。何が正しいかは誰にも決められないでしょう。ただ、10,00万は意図は理解できますが奇異に感じます。現在の人達にとって一番受け入れ易いのはやはり1,000万でしょうね。漢字表記を許されるなら1千万でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本人義勇兵が2千人も居れば、日本人義勇兵連隊を作れますね? 3 2022/03/24 10:57
- 流行・カルチャー 生まれる世代を間違えた気がします・・・。もう5年遅く生まれていれば・・・。 2 2022/08/16 03:14
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
「10,000万円」の読み方は何ですか?
数学
-
金額のカンマの位置
財務・会計・経理
-
10,000百万円っていくらですか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
-
4
資本金の書き方
財務・会計・経理
-
5
仙台駅周辺で幼児が遊べるところ
その他(国内)
-
6
大阪難波駅→Zepp Nambaまでの行き方
ライブ・コンサート・クラブ
-
7
今は令和元年ですが、今も平成だったら平成何年ですか?
ニュース・時事トーク
-
8
会社の資本金とかでよくある 「11,064百万円」って結局いくらなんですか? 4の後に百万円が付いて
財務・会計・経理
-
9
藤原紀香の本年齢って・・・・
俳優・女優
-
10
キリキリマイ
邦楽
-
11
★モリワキのショート管について★
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
14
ウジ虫の幼虫の身体から、それより小さいサイズのウジが2匹!
生物学
-
15
今日の晩御飯なに食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
16
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
17
昭和63年生まれの人は何歳になりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
ブランケット症候群
神経の病気
-
19
アース接続とは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
“Give me the truth.”?
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
半角のφ
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
子供(生徒)からの手紙、返事...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
英訳お願いいたします。
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
approximatelyの省略記述
-
haveとspendの違い
-
半角のφ
-
agree withとagree that
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
revert
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報