
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
部 → 章 → 節 → 項
Part → Chapter → Section → item
Part(部)、Chapter( 章)まではほぼ決っていると言えますが、文章の性格(例えば小説、契約、法律など)によってSection 以降は clause になったり article だったりいろいろですから、 具体的に文の性格が分かれば 同種の文を検索してそれを参考にされたら良いと思います。
No.3
- 回答日時:
教科書や論文報告などでは,ひょっとすると
Part I
Chapter 1
Section 1.1
Subsection 1.1.1
となるかもしれません。LaTeX でそういう名称のマクロになっていました。
それより下は例えば
Subsubsection 1.1.1
Paragraph
Subparagraph
となっておりますが,スペルチェックの波線が出ていますので,
Subsubsection と Subparagraph は LaTeX 独自の呼び名かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
節・章・部など文学の区切りが大きい順は?
日本語
-
第一章→第一節・・・その次は?
その他(教育・科学・学問)
-
節、款、目、条、項、号等の区分について
その他(法律)
-
4
段落の階層を表す「章、節」の後はあるのか
文学
-
5
§§の和訳
英語
-
6
小説のルール(章分け)
文学・小説
-
7
評価序列の◎○△×を英語で書くときは?
英語
-
8
ワードでローマ字数字を入力する方法
Word(ワード)
-
9
英語で「個数」「件数」は?
英語
-
10
英文の字下げ、について
ドイツ語
-
11
文中で英語が斜めに表記されているのはなぜ?
英語
-
12
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
日本語文献の英語論文における引用のしかた
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
16
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
17
学術論文の一人称はダメ?
大学・短大
-
18
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
例 の省略 ex と e.g.
英語
-
20
enダッシュ(半角ダッシュ)の入力方法(テンキーのない場合)
Word(ワード)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
5
「卵とじうどん 大盛り」を英語...
-
6
東と西
-
7
ローマ字のshiとsiの区別
-
8
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
9
ローマ数字の打ち方を教えて下...
-
10
Creampieは何故クリームパイで...
-
11
SVOC教えてください!! " Now,...
-
12
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
13
the と this の違い
-
14
revert
-
15
「多くの方々」と「多くの方」...
-
16
英語について質問です。 以下の...
-
17
Englishは大文字なのになぜmath...
-
18
[few][little]は単数複数どっち?
-
19
英語にしてください!5文で犬派...
-
20
エッセイのトピックについて悩...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter