
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
部 → 章 → 節 → 項
Part → Chapter → Section → item
Part(部)、Chapter( 章)まではほぼ決っていると言えますが、文章の性格(例えば小説、契約、法律など)によってSection 以降は clause になったり article だったりいろいろですから、 具体的に文の性格が分かれば 同種の文を検索してそれを参考にされたら良いと思います。
No.3
- 回答日時:
教科書や論文報告などでは,ひょっとすると
Part I
Chapter 1
Section 1.1
Subsection 1.1.1
となるかもしれません。LaTeX でそういう名称のマクロになっていました。
それより下は例えば
Subsubsection 1.1.1
Paragraph
Subparagraph
となっておりますが,スペルチェックの波線が出ていますので,
Subsubsection と Subparagraph は LaTeX 独自の呼び名かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 和歌山大の英語の一節なのですが、この文章の構文が分かりません。it is nevertheless 4 2022/09/18 22:18
- 英語 Google翻訳で日本語を英語に訳した文章を外国の人に伝えたら相手は文章に違和感があるって思ったりす 3 2023/06/15 07:35
- 英語 strictly とcloselyの違いを教えてください 英語の文章が2つあって ①this is 4 2022/04/24 16:31
- 英語 瞬時に英語を組み立てたり理解するにはどうしたらいいでしょうか 3 2022/04/23 13:34
- 憲法・法令通則 軽犯罪法第15項について詳しく教えて下さい。外国の軍服を日本人のマニアが着て日本の街中を普通に歩いた 2 2023/02/25 18:52
- ノンジャンルトーク 「全部筒抜けなんだっつーの」って 何と訳したらいいでしょうか? 2 2022/07/03 20:12
- 英語 英語の課題で質問です。 英語で自己紹介をするのですが、なかなか文章が埋まりません。 中学一年生程度の 3 2022/05/08 20:32
- 英語 英語の数詞を修飾する品詞についてです。 We have _____ 20 minutes. という文 1 2022/07/01 09:33
- 大学受験 早稲田大学教育学部を目指しています。 英単語の本に、昭和の頃の英単語連想記憶術を使っても大丈夫ですか 2 2022/07/26 23:45
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 長い文章でも日本語から英語に翻訳正しくできるアプリ、サイト教えて下さい 4 2022/08/18 00:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
第一章→第一節・・・その次は?
その他(教育・科学・学問)
-
節・章・部など文学の区切りが大きい順は?
日本語
-
段落の階層を表す「章、節」の後はあるのか
文学
-
-
4
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
5
「以下、~という」を英語で
英語
-
6
節、款、目、条、項、号等の区分について
その他(法律)
-
7
外国人が箇条書きする際、先頭につけるマーク
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
11
~されたい
日本語
-
12
ワードで英文を作成すると、行間が広すぎる。米版、日本語版の比較について。
Word(ワード)
-
13
「かもしれない」と「やもしれない」
日本語
-
14
for whichの使い方
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し
日本語
-
16
論文や国際学会などのタイトルで冠詞を入れるときもあるのはなぜですか?
英語
-
17
screen"と"display"の違い"
英語
-
18
・(中黒)に対応する英語表記
英語
-
19
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
20
partとportionの違い
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
arrive homeという表現は正しい...
-
revert
-
「為参考」とは?
-
family の代名詞は?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
電子メールの冒頭などに、「日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報