
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
部 → 章 → 節 → 項
Part → Chapter → Section → item
Part(部)、Chapter( 章)まではほぼ決っていると言えますが、文章の性格(例えば小説、契約、法律など)によってSection 以降は clause になったり article だったりいろいろですから、 具体的に文の性格が分かれば 同種の文を検索してそれを参考にされたら良いと思います。
No.3
- 回答日時:
教科書や論文報告などでは,ひょっとすると
Part I
Chapter 1
Section 1.1
Subsection 1.1.1
となるかもしれません。LaTeX でそういう名称のマクロになっていました。
それより下は例えば
Subsubsection 1.1.1
Paragraph
Subparagraph
となっておりますが,スペルチェックの波線が出ていますので,
Subsubsection と Subparagraph は LaTeX 独自の呼び名かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
第一章→第一節・・・その次は?
その他(教育・科学・学問)
-
節・章・部など文学の区切りが大きい順は?
日本語
-
ワードでローマ字数字を入力する方法
Word(ワード)
-
4
「なお、~」の英語表現
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
何時間 何分 何秒を記号で表すには?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
英文マニュアルの段落のつけ方
英語
-
7
ビジネスの英語で、承認者、作成者、照査者はどのように訳せばいいですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
9
段落の階層を表す「章、節」の後はあるのか
文学
-
10
approximatelyの省略記述
英語
-
11
ワードで英単語を入力すると文字間隔が異様にあいてしまいます
Word(ワード)
-
12
契約書の「条」、「項」、「号」を英訳すると?
英語
-
13
節、款、目、条、項、号等の区分について
その他(法律)
-
14
大分類、中分類、小分類
英語
-
15
英語で「四角く囲む」
英語
-
16
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
17
小説のルール(章分け)
文学・小説
-
18
論文や国際学会などのタイトルで冠詞を入れるときもあるのはなぜですか?
英語
-
19
英語で未着手","未実施"は?"
英語
-
20
略語の対義語は何ですか?正式名称?
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
5
down with the U.S.A の訳はな...
-
6
卒団記念を英語で書くと?
-
7
「進級おめでとう」は英語で何...
-
8
Creampieは何故クリームパイで...
-
9
「多くの方々」と「多くの方」...
-
10
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
11
ALTの先生に手紙を書くこと...
-
12
せっかく○○してくださったのに...
-
13
提示文の"about"の効果について
-
14
プルームテックwith等の低温で...
-
15
know の覚えやすい派生語とか、...
-
16
ご縁を外国語で言うと?
-
17
"Can you celebrate?"ってどう...
-
18
高3春のスタサポ αなのに、英語...
-
19
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
20
keep your smile この表現はお...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter