
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
状況がよく分からないのですが、
矩形(短形じゃないです)は、ある画像から切り取りやコピーの範囲を指定する時に使うものです。
インチ/ミリ換算だから、どうがんばってもピッタリにはなりません。
モニターの表示単位は「ピクセル(ドット)」が基本であり、元々「ミリ」という概念がないのです。
1インチの中にどれだけドットを詰め込むか。
これが解像度(dpi)であり、ドット密度の単位として使われます。
で、本題。
矩形ではなく画像サイズ(キャンバス)の話です。
80mm=3.149608インチ
100mm=3.937008インチです。
GIMPで80mm×100mmの画像を作成する場合、この数値を入力すれば良いように思われますが、
実際には3.153インチ×3.931インチに変換されてしまいます。
これは小数点以下を四捨五入してしまうのと、解像度に大きく関係しています。
数値の各項目を添付画像のように入力してください。
けっこうな大きさの画像になりますが、印刷サイズは80mm×100mmになります。

この度はありがとうございます!なるほど!よく分かりました!
大変分かりやすく詳しくご説明頂きまして助かりました。
やってみます*^_^*
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ポスターフレームについて 1 2022/12/24 16:50
- リフォーム・リノベーション 洗浄便座取り換えについて 5 2022/06/05 10:19
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- Android(アンドロイド) 新しいAndroid 1 2022/04/25 18:03
- ガーデニング・家庭菜園 野草(花)の名前を教えてください。 2 2023/04/27 20:05
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 8 2022/07/13 22:41
- 美術・アート 顔の各部位を画像のような簡単なパーツから作っていきたいのですが、 鼻以外の、耳、顎、頬、目、おでこ、 4 2023/05/03 07:54
- 一眼レフカメラ カメラ選び 6 2022/09/02 12:54
- その他(ブログ) シーサーブログのタイトル文字位置とブログ説明文字位置の変更方法 2 2022/09/22 20:55
- 英語 写真の中の「by first」についてなのですが、このbyの品詞は何になるのでしょうか。 またネット 3 2022/11/23 18:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
illustratorで開く画像が何故か...
-
GIMPのコマンドラインからの動作
-
Adobe Premiere に取り込んだ画...
-
画像をPDFとして開く(AC...
-
フォトショップで台形の斜め線...
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
表示画面の解像度と画像のサイズ
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
キャッシュの制御について
-
HTML 背景画像選び cookie記録
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
画像がHPに載らない!
-
複数のボタンで1つのエリアに...
-
画像の上にテキスト配置で、拡...
-
たくさんのjpgファイルをスクロ...
-
「名前をつけて保存」したイラ...
-
画像の余白を透過??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番解像度の高い画像を “Googl...
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
Photoshopで画像解像度が300dpi...
-
photoshopでウィンドウサイズを...
-
photoshopで作った画像をillust...
-
なぜ縦横比が狂って表示される...
-
プリントアウト用画像処理について
-
フォトショップで台形の斜め線...
-
FileMakerに画像を挿入しようと...
-
フォトショップでA3サイズ実物...
-
C-HTML・i-modeへ...
-
ホームページ作成ソフトで一番...
-
aviutlで動画に黒い画像(暗幕...
-
文字を拡大するとぼやける
-
InkscapeのデータをJPEG=画像...
-
イラストレーター(イラレ)で...
-
画像を2枚ずつ表示できるビューワ
-
iMacのデスクトップ画面を変更...
-
画像をPDFとして開く(AC...
-
写真の自動配置ソフト
おすすめ情報