
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
> ギャンブルは、お金を捨てに行くようなものなんですか?
まさにその通りです。
それを楽しんだことへの代償とも言えますが、代償の方が大きすぎます。
ギャンブルの魅力は、勝ったときの喜びです。
その喜びは儲けが大きいほど絶大になり、
過去のそれを超える損失累積の心配を一瞬で消し去ります。
この喜びを追求し続けて私財投資累計額を気にしなくなるのがギャンブル漬けです。
そもそもギャンブルとは、客の損失により成り立つ事業です。
店舗や地代、光熱水費、従業員や経営者の報酬、全てを客の損失で賄います。
それを承知のうえ、ギャンブル代は小遣いの半分以下に抑えましょう。
No.13
- 回答日時:
ギャンブルもいうなれば「消費方法」の一つなんです。
捨てるというより「お金を使う」というほうが正しい。
食事をとるとか、物を買うとかということと同じで「購買欲」というのを満たしているのです。
お金は稼いでいるだけだと、そのうちに「なぜ稼ぐのだろう?」という不満を持ちます。
それを解消する手段の一つとしてギャンブルがある。
「運が良ければ儲けられるかも?」という「期待」を買っているんです。
なので、悪いのはギャンブルの存在じゃなくて
「意味を理解しないままに、ひたすら金を使い続けること」にあります。
ギャンブルを止められない人とは、ギャンブルの意味を知らない人です。

No.12
- 回答日時:
そのとおりです。
ギャンブルは胴元が勝つようになっています。経営とはそういうものです。お客が勝ち続けたら、商売になりません。ただし、儲かってばかりいたら結局、税金でもってかれてしまうため、ギリギリプラスくらいがちょうどいい。だから、何軒も経営している
ところは、堅実経営・設けさせるお店・お客がいなくて赤字でもいい店とタイプを変えて経営し、収支のバランスを考えています。
だから、客が踊らされているだけですよ。冷静に考えることができないのがギャンブルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ・スロット辞めて、お...
-
連チャンしまくってる奴が近く...
-
スロットしてる方に質問です 遊...
-
こんな質問ばかりで悪いですけ...
-
差枚って何ですか?
-
彼氏と別れられません。 私と彼...
-
レッツノート メモリー増設
-
恋人のパチンコどこまで許せま...
-
パチンコで8〜10万負けるのはよ...
-
パチンコで毎月勝ち続けられる...
-
もしもパチンコで大勝ちしたら...
-
パチンコって平日と土日だった...
-
パチンコでツキがない日が続い...
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
TUCショップって何?
-
パチンコで当たっても単発ばか...
-
スロットで1日6万負けてしまい...
-
パチンコで1万発だと等価交換...
-
パチンコ用語で「ワンボックス...
-
パチンコで台を決める時、めち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコ・スロット辞めて、お...
-
連チャンしまくってる奴が近く...
-
スロットしてる方に質問です 遊...
-
こんな質問ばかりで悪いですけ...
-
スロットはやめるにやめられな...
-
この2週間でスロットで10万円は...
-
レバレッジ型のETFや債券ETFは...
-
先ほど、携帯ショップへ行く道...
-
ギャンブルにハマる人とハマら...
-
パチスロなり、ギャンブルで例...
-
派遣で同じ同僚? の若い女性一...
-
パチスロが止められません。
-
ギャンブルは、お金を捨てに行...
-
パチスロ好きが理解できない
-
差枚って何ですか?
-
恋人のパチンコどこまで許せま...
-
パチンコで8〜10万負けるのはよ...
-
レッツノート メモリー増設
-
パチンコで1万発だと等価交換...
-
パチンコって平日と土日だった...
おすすめ情報