
声楽のコンクールで緊張しないためには??
音楽科の高一です。
今日声楽のコンクールがあり、本番前まではよかったのに、本番になってから声がカスカスで酷い有様になってしまいました。
先生は慣れというのですが、去年も今年もずっとこうで、慣れる気配もありません(´;ω;`)
前から私はメンタルが弱いと自覚していたので、練習から本番を想定したり、聞いてもらったりというのはしていました
本番がおわるとものすごいショックでいてもたってもいられません、
どうしたら緊張せずに歌うことができるのでしょうか、??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
緊張しなくなるのは難しいですが、「緊張している状態」を想定して練習する方法はありますよ。
普段の練習のときに一呼吸して目をつぶり、自分がコンクールの舞台に立っている様子をなるべく詳細にイメージしてください。
舞台袖から入っていって、礼をして、前に審査員が座っているのを思い浮かべて、実際に自分が舞台のにいるのをイメージして歌ってみてください。
よりリアルにイメージすると、本番の緊張感を少し体感できると思います。
それから、緊張したときの自分の状態を冷静に観察して、どうしたら落ち着けるのかを考えたり、よく歌えている状態をイメージしてみてください。
慣れてきたら友達や先生を審査員役にして、本番と同じ流れで舞台に入り歌う練習をするのもいいと思います。
緊張している状態をイメージすることはやっていましたが、猫の森さんの言っている詳しいかんじではなかったのでやってみようとおもいます!
回答ありがとうございました!!!(*ˊ▽ˋ*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「宝塚歌劇団」と「すみれの花...
-
チケットぴあの先着で早いのは...
-
座席の見え方について(札幌文...
-
宝塚 歌劇はオワコンですか?
-
小5の時に、空気が無くなる日 ...
-
歌謡曲『ふたりの愛ランド』は...
-
演歌
-
演劇部、劇、ドラマ、ミュージ...
-
レットイットビーみたいなゴス...
-
ハウステンボス歌劇団と宝塚歌...
-
ミュージカルについて。 劇団四...
-
近々、親孝行も兼ねて都内のミ...
-
宝塚歌劇を一度は見てみたいの...
-
芝居を好きになる方法はありま...
-
どなたでもいいので、どうか意...
-
宝塚歌劇団の観劇について
-
劇団四季についてです。 アラジ...
-
ミュージカルで使う大道具の運...
-
歌い方について
-
45.宝塚の、男役ってどんな印象?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舞台の上での紙吹雪の散らし方...
-
舞台『刀剣乱舞』の紙吹雪について
-
舞台で使う雪かごについて
-
声楽のコンクールで緊張しない...
-
原辰徳は野球の試合中陸上のハ...
-
有名アーティストのコンサート...
-
チケットに塗りつぶしがあって...
-
宝塚の私設ファンクラブでのキ...
-
会議の際の資料配り
-
宝塚 歌劇はオワコンですか?
-
役者名義で舞台のチケットを取...
-
譲ってもらったチケットの名義...
-
出演者扱いとは??
-
京成名画座
-
チケ流で買ったチケットの座席...
-
「宝塚歌劇団」と「すみれの花...
-
長いカーテンコール
-
文化祭 劇の演出について
-
舞台降板したら代わりはどこか...
-
【レズ・宝塚歌劇団】宝塚歌劇...
おすすめ情報