dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学三年生数学です。
この計算あってますか?
答えが渡されてないので分かりません...。

「中学三年生数学です。 この計算あってます」の質問画像

A 回答 (3件)

(1)OK


(2)おしい!
3行目まではOK
この続きでミスをしないためには、カッコは消さずにあえて残して、カッコの中身を計算した結果を書くようにしてみると良いかも

(3+√5-1)(3+√5-3)=(2+√5)(√5)・・・←2つのカッコの中をそれぞれ計算、まだカッコを消さないで残しておく。
=(2√5+5)
=2√5+5・・・←もう計算が完了したので、仕上げにカッコを消す。
=5+2√5
慣れるまでこのような感じで!^^
    • good
    • 0

貴方はまたカッコの開き方を間違っています。


(2+√5)√5=2√5+5です。
    • good
    • 0

(1)〇


(2)× 3行目までは正しいのだが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!