
ハワイの過ごし方 費用
おかげ様で6月に新婚旅行でハワイ5泊7日、楽しむことができました!!
帰国しまして、実際かかった費用を計算してみました。
ホテル(sの次、Aクラスくらい、少し海が見える部屋)+飛行機代(JAL)、保険代、食事代、オプションツアー代(シーウォーカーや射撃など)、お土産代など合計すると二人で70万くらいになってました。。
新婚旅行、せっかくだからとケチケチせずに食べたいもの、やりたいことをやってみた結果なので後悔はないです。
ただこんな大金使い慣れておらず「予算オーバーだったかな」と考えちゃう時があります。
楽しめた時間と同じくらい、行きそびれたりやりそびれたことがあります。必ずまたハワイに行こう!と思える旅でした。
ハワイに行くと費用70万はよくある金額ですか?予算はいくらくらいを目安にするのがいいのでしょう。
私たちは共働きで子なし、年収は平均よりやや少なめな夫婦です。
またハワイを楽しむため、皆さんの経験やお金の使い方をお伺いしたいです!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
飛行機はビジネスだったのでしょうか?エコノミーでパーシャルオーシャンビューで70万は結構高い方です。
もちろんお土産代やオプショナルツアーの金額が相当に入っているのでしょうが、安くする方法はいくらでもあります。
以下次に行く場合のtipsです。
・ホテルにいくら出すか?
6月のツアーだと成田発で6万円(一人あたり、以下金額はすべて一人当たり)ぐらいのものもあります。このようなホテルは運河側で海は見えないのが普通ですが、利便性は思ったよりよくアクティビティ―中心で「部屋は寝るだけ」なら、こういうホテルでもいいでしょう。アクティビティや食事に10万使っても、二人で34万円ぐらいで済みます。今回の半分で素よね。
・目的はなに?
アクティビティにお金をかけたいなら、ツアー会社のお抱えではなく現地会社を上手く利用すれば安くなります。もっともトラブルは自分で交渉することになるので、そのあたりと費用は反比例しているわけです。
・お土産代を抑えろ
新婚旅行はどうしても「お世話になった人全部」にそれなりのものを買うので、お土産代が高くつきますが、普通の旅行なら極力抑えるほうがよいです。
・食事代も抑えろ
ホテルの朝食なんてバカ高くてそれでいて食べられる量はそれほどでもありません。だったら朝はABCマートのおにぎり2個とペットボトルのお茶で済ませば$5ぐらいで済むでしょう。もちろんステーキが食べたいから$100使うのもいいのですが、もったいない金額は抑えていきましょう。
こういうことを考えて「必要なモノを必要なだけ」にすれば費用は結構抑えられます。後は時期の問題もあります。GWとはお盆は中級ホテルでもツアー代一人25万円とかになりますが、6月とか11月などの閑散期は同じホテルを使ったツアーが10万を切ることもでてくるわけです。
そういうのを上手く利用して、旅行に行くようにすれば、結構楽しめると思います。
No.7
- 回答日時:
おめでとうございまぁす。
新婚旅行でホノルル・・よくある金額とは言えないでしょうけれど、
ご相談のツアーガイド(旅行会社)さんが分かりやすいハネムーナー
用のパックツアーにしたのでしょう。
たしかに安く行きたいし、行ってる人がいる?なぜ?
・まず休日=出発日を作れる人ですね。
定休勤務者(週末・夏休み・冬休み・連休利用)では難しい。
・宿泊先を気にしない
よく行く友人は、旅券確保から現地コテージ(貸し別荘)利用で
到着後に空港でレンタカーを借ります。⇐凄いと思う。
でも安くすむし、好きな物を好きな時間に食べれると喜んでます。
そしてホノルル(オアフ)ではなく、他のハワイに行きます。
自分達の場合は、どうするか、と。
・慣れれば、ツアーではなく旅券とホテルを別予約する。
ちょっと難しいですけれど。
(エクスペディア・トリバゴ・アゴダ、など)
・後は、各旅行会社のメール確認をして見つける!
各社、ツアー開始時の案内など送ってきますし、自分でも検索して
いくら?になるかできます。
(H.I.S・STW・トラベルコ・るるぶ、など)
今、自分も予約から出発しようとする処なのですが、ネット予約だけ
の方が安く済みます。
※ネット上にも「ネット予約のみ!」という表示有り。
店頭へ行ってしまうと、同内容のトラベルでありながら高額になって
しまいますので、ご注意下さい。
ちなみに今、H.I.Sではこのような内容がありました。
韓国3日間・19800円や、ハワイ5日間・89800円など。
ホテルランクは保証されませんからね。
次回はお安く!
No.5
- 回答日時:
ハワイ2名、オシャンビュー、食事、土産、JL、新婚旅行なら、それくらいは普通でしょう。
良かったですね。
またいけば?
安いホテル、安い航空会社、旅行日程、さまざまです。
1月正月明けは安いです。じっくり、旅行会社を研究したらいかが?
でも、利用旅行代理店は、IATA代理店にしましょう。テルミーのようにつぶれませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
旅行券(海外の方)の取り方に...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
日本のATMのPLUS(VISA)サービス...
-
旅行会社 どなたか、タイムデザ...
-
ワイキキから
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
hisでデルタの航空券を間違えて...
-
初めてハワイ旅行へ行きます。 ...
-
初めてのハワイ旅行を4泊6日...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
ハワイのアリゾナ記念館は日本...
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
海外旅行に行く日本人は金持ち...
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
ハワイってなんか良い香りがす...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
淡路島でハスの苗を購入できる...
おすすめ情報