
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
事前に大まかな予定を立てていく(オプショナルツアーは手配しておく)か、現地で決める(ノープラン)か、というのであれば絶対に予定は立てて行ったほうが良いです。
ツアーの定員や開催曜日、Pickup場所のアレンジ等があるので、現地で急に手配しようとしてもなかなかうまく行かない。
日本出発前からの入念な準備が肝要です。またそれが楽しい。
そのなかで現地になじんだ後の最終滞在日について、当日朝決定で間に合うような複数のプラン(*)を考えておいた上で未決のまま残しておく、はアリ。
(*)...The Busで島一周する/ワイキキビーチで1日過ごす/アラモアナエリアを散策、とか
No.9
- 回答日時:
興味のあるツアーがあれば付けた方がいいし、ビーチや買い物などをして過ごしたいのならフリーで良いと思います。
要はハワイに行って何をしたいかです。ツアーは日本で申し込んだ方が安い場合もあるし、現地の方が安い場合もあるのでどちらがいいとは言えません。
またツアーによっては施設の定休日があったり、人数制限がある場合もあります。確かハナウマベイは環境保護のため人数制限があった気がします。
No.8
- 回答日時:
まずは「ハワイに行って何がしたいのか?何をするのか?」を決めるのが先なのではと思います。
その上で、その中でオプショナルツアーではないと難しいことと自分たちでどうにかできることを分けて、オプショナルツアーではないとできないことはオプショナルツアーを申し込むしかないでしょう。
プランを作る際には、各種ガイドブックにはモデルコースのようなプランがあるのでそれを参考にしても良いし、旅行会社のパンフレット(添乗員や現地係員付きの高級ツアー)でどこをどのように回るかなどが載っているのでそれも参考にすると良いでしょう。
No.7
- 回答日時:
海外旅行初心者なんでしたよね。
ならば代理店を通してオプショナルツアーを付ける、に一択です。ただし「英語で交渉できる」なら好きにしてください。
オプショナルツアーの説明をしておきます。
ハワイに限らず世界中どこでもオプショナルツアー会社(OpT会社)はいくつもあります。そのうち日本や世界各地の旅行代理店(正確にはツアー企画会社)と提携しているOpT会社があり、日本または現地で予約が取れます。
またフリープランで行っても、現地のツアーカウンターでオプショナルの予約が取れます。ただし予約がいっぱいだと無理かもしれません。
現地でオプショナルツアーを選ぶときに重要なのは「旅行代理店と契約しているOpT会社同士は、他の旅行代理店の客を受け付けない」ということです。
当然といえば当然なのですが、これの意味するところは「フリーのOpT会社は旅行代理店と契約していないので、マージンが無い分安いが《そのかわり、安心安全を誰も保証してくれない》というデメリットがある」ということです。
これが「英語で交渉できるなら好きなOpT会社を選べばいい」とする理由です。英語ができる人なら、英語で交渉できるしトラブル時も自分で解決できるでしょう。
特に今、円安で日本人の購買力が下がっているので、ハワイやオーストラリアなど日本人が多いとされる観光地でも、日本人より稼げる他国の人を優先する傾向があります。
そして他国を優先した場合最初に起きるのが「日本語の案内が付かなくなる」という部分です。これはオプショナルツアーの添乗だけでなく予約やサービスの説明、トラブル時の対応など多岐にわたる問題が発生します。
仕組みややり方が分かっていない初めての海外旅行なら、お金は多少高めになるかもしれませんが、日本語のサポートが受けられる旅行代理店経由にすることを強くお勧めします。
ちなみに、大手旅行会社はハワイに固定のツアーデスクを置いています。
JTB(
https://www.oliolihawaii.com/window
HIS
https://www.his-j.com/kaigai/hawaii/lounge/
近畿日本ツーリスト
https://www.holidayaloha.com/%E7%9A%86%E6%A7%98% …
No.5
- 回答日時:
レンタカーしますか?フリープランにするなら、レンタカーもして自由にノースショアとか行くといいのですが、運転怖いし、レンタカー高いというなら、オプショナルツアーを申し込んでおいて。
https://www.veltra.com/jp/hawaii/oahu/
4泊だと到着早朝なのでその日はオンザビーチのホテルに入って、ビーチまたはプールで日がな過ごし、夕飯は、ローカルなピザ屋に行ってみてください。翌日オアフ島一日観光や、マリンスポーツで遊べるクアロアランチとかを選び、夕方から、ルアウまたは、サンセットディナークルーズを予約しましょう。この日の食事は自動的にハワイアンになります。3日目もビーチですごします。ホテルのレストランを使うならこの日。最終日はお土産買ったり街歩きの日にして、夕飯は街中で日本には無いファーストフード、例えは、JACK IN THE BOXで、巨大なバーガーを食べてみるのもいいでしょう。
翌朝の飛行機で帰ります。朝食もそこそこに、ホノルル空港に居ることになります。
No.4
- 回答日時:
フリーで個別にオプション手配するのがいいかなと思います。
ハワイの場合、日系のツアーにしても英語ツアーに比べて割高にはならない感じです。時差はありますが日本語のメールで詳細相談ができます。
同業他社との競争の中で目の肥えた?個人客に選んでもらえるよう努力しているツアー会社が多い。
No.3
- 回答日時:
初めてでしたらあちこち行ってみたいお気持ちは理解できますので、フリープランもアリでいいと思いますが、無理のない範囲で行動されたらいいと思います。
初日と最終日は殆ど観光は出来ないと思いますので実質中4日とお考えになられて計画すればいいと思います。
No.1
- 回答日時:
私なら何もつけないフリープランで行って現地で体調・興味を勘案しカウアイ島日帰りとかポリネシア文化センターなどを申し込みます。
日帰りツアーなら満杯ってこともまずないです。他島に宿泊する場合はまた別です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
来年は海外いけますか?
-
卒業旅行についての質問です 高...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ワイキキから
-
旅行会社 どなたか、タイムデザ...
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイには、どんな日系人が居...
-
ハワイ島のスニーカーショップ
-
ハワイのラウンジ使用について
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
hisでデルタの航空券を間違えて...
-
初めてハワイ旅行へ行きます。 ...
-
初めてのハワイ旅行を4泊6日...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
ハワイのアリゾナ記念館は日本...
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
海外旅行に行く日本人は金持ち...
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
ハワイってなんか良い香りがす...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
淡路島でハスの苗を購入できる...
おすすめ情報